ファミリーマート/10月、既存店売上高26カ月連続の前年越え
2023年11月10日 11:00 / 月次
- 関連キーワード
- ファミリーマート
ファミリーマートが発表した10月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比6.0%増、客数3.5%増、客単価2.4%増となった。全店売上高は0.5%減だった。
<10月の売上状況>
既存店 | 売上高 | 6.0%増 |
客数 | 3.5%増 | |
客単価 | 2.4%増 | |
全店 | 売上高 | 0.5%減 |
既存店日商、客数、客単価と主要3指標すべてで前年を上回り、既存店日商は26カ月連続、客数は20カ月連続で前年を上回った。
プライベートブランド「ファミマル」2周年を迎え新たに立ち上げたパンカテゴリの「ファミマルベーカリー」やデザートカテゴリの「ファミマルスイーツ」の新商品に加え、手巻おむすびのリニューアル商品が売上向上に寄与した。
10月に入っても気温の高い日が続いたことから、アイスや飲料カテゴリが好調だったほか、訪日観光客によるインバウンド需要の回復に加え、各地でイベントなどが再開されたこともあり、客数増につながった。
■ファミリーマートの関連記事
流通最前線/ファミリーマート国立冬樹デジタル事業部長インタビュー
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。