アークス/3月~5月は売上総利益改善で営業利益23.9%増
2011年07月06日 / 決算
アークスが7月4日に発表した2012年2月期第1四半期決算によると、売上高764億7400万円(前年同期比2.8%増)、営業利益26億3700万円(23.9%増)、経常利益27億9900万円(22.0%増)、当期利益9億100万円(29.5%減)となった。
原油高により電気料金単価が上昇したが、グループを挙げての節電システムの有効活用により、水道光熱費は前年並みに推移した。
売上総利益率は0.4ポイント増、売上高販管費率は0.2ポイント減となり、営業利益率は0.6ポイント上昇した。
グループシナジーの追求に向けた施策として、本年秋に稼動予定の次世代システムの導入準備や業界標準たり得る人事制度の構築を目指した統一人事制度プロジェクトなどを進めた。
子会社においてはそれぞれに組織改革を行い、生産性の向上を図った。アークスRARAカードは、ポイント連携企業の拡大や顧客サービスの拡充により利便性を高めた結果、会員数が160万人を超えた。
新規出店として4月に「ビッグハウス旭町店」(福原)の1店を開店した。3月に「ベストプライス神居東店」(ふじ)、4月に「ラルズマート石山店」(ラルズ)、5月に「ラルズマート真駒内店」(ラルズ)の3店を改装した。
一方、4月に、ビッグハウス旭町店と商圏を同じくする釧路地区の「フクハラ鳥取店」、「フクハラアベニュー店」、「フクハラ中園店」(福原)の3店、帯広地区の「フクハラ西帯広2丁目店」(福原)の計4店を閉店した。期末のグループの総店舗数は200店となった。
通期は売上高3100億円(2.1%増)、営業利益96億円(3.5%増)、経常利益104億円(3.4%増)、当期利益50億円(8.2%減)の見通し。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- セブンイレブン/東京都八王子市で「7NOW」注文商品のロボット配送実験
- カインズ/愛知県岡崎市に「岡崎美合店」今秋オープン
- トライアル/愛知県西尾市に「スーパーセンタートライアル西尾一色町店」12/2新設
- かっぱ寿司/福井県に初出店「福井大和田店」8/7オープン
- コスモス薬品/愛知県弥富市に「ドラッグコスモス平島中店」11/13新設
- トモズ/さいたま市「浦和原山店」オープン
- トモズ/東京都中央区に「東京シティエアターミナル店」オープン
- フリークスストア/大阪府門真市に「三井アウトレットパーク大阪門真」オープン
- イオン 新商品/トップバリュからケニア産ばら発売、フェアトレード認証取得
- 中部薬品/愛知県春日井市に「(仮称)V・drug春日井篠木店」11/25新設
- 新昭和/名古屋市に「(仮称)名古屋茶屋新田 店舗計画」12/15新設
- ユニクロ/夏を先取り「感謝祭」5/23~29開催
- マクドナルド/4月の既存店売上高は0.9%増
- マスク ランキング/2~4月1位は「フィッティ 7DAYSマスク EXプラス ホワイト ふつう」
- 三井不動産×SUPER STUDIO/オムニチャネル戦略を進化
- イズミ/福岡県「ゆめモール那珂川」26年春オープンへ
- ドンキ/高崎オーパ「キラキラドンキ」を群馬県初出店
- イオンリテール/衣料品レンタル「ルルティ」旗艦店、ウィズ原宿に6/6オープン
- イオンリテール/介護予防の「イオンスマイル」新潟市に2店舗オープン
- まいばすけっと/東京・神奈川・千葉・埼玉に5/23計4店舗オープン
- ロイヤルHD/ベトナム・ホーチミンに和食居酒屋「博多いねや」5/23オープン
- 資さんうどん/岡山県2店舗目「倉敷玉島店」6/19オープン
- シェイクシャック/「三井アウトレットパーク 木更津店」6/23オープン、千葉初出店
- サンマルクHD/栃木県佐野市のアウトレットに「BAKERY RESTAURANT C」オープン
- 【PR】ドリーム・アーツ/「ノーコードで開発・運営する店舗マスタ」ウェビナー5/28・29開催
- 【PR】流通経済研究所/「売場改善・売場提案に必要な知識」4講座をオンデマンドで開催
- 【PR】CRE/関西SM物流研究会座長 平和堂の財田物流部長にインタビュー
- ゴンチャ/群馬県「イーサイト高崎店」5/22オープン
- ダイレックス/長野県安曇野市に「(仮称)安曇野店」10/11新設
- アピタ、ピアゴ/129店舗で増量・まとめ買いセールを開催
- ビックカメラ/4月の全店売上0.1%減、音響映像商品は8.5%減
- カスミ/4月の総売上高231億円、既存店売上1.3%増
- 上新電機/4月のグループ売上高5.9%増、携帯電話が37.7%増
- ティッシュ ランキング/2~4月はカミ商事「エルモア ピコティシュー」が1位
- イオンリテール/AIで現場改革、従業員向け多機能端末とアプリ導入
- セブン&アイ/4月の既存店売上イトーヨーカドー2.4%増、ベニマル0.9%増
- モスフードサービス/新中計を策定、27年度売上高1080億円目指す
- イオン九州/福岡市に「マックスバリュエクスプレス東比恵店」5/22オープン
- ミニストップ/職場向け無人販売サービス、九州エリアでも提供開始
- タリーズ/東京都三鷹市に「武蔵境かえで通り店」5/23オープン、首都圏最大級