流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





三越伊勢丹/首都圏で8月に店休日導入、営業時間を短縮

2012年06月01日 / 店舗

三越伊勢丹ホールディングスは6月1日、8月に事業会社の三越伊勢丹の首都圏店舗9店で、休業日を設定し、5店舗で、営業時間を短縮すると発表した。

伊勢丹では、新宿本店、立川店、松戸店、浦和店、相模原店が8月21日、28日、府中店が8月21日に休業する。

三越では日本橋本店、銀座店が8月21日、28日、千葉店が8月14日、21日に休業する。

営業時間の短縮では8月中に、伊勢丹の新宿本店、立川店、浦和店、三越の日本橋本店、銀座店がそれぞれ、開店時間や閉店時間を30分短縮する。

同社は昨年8月に首都圏3店で店舗休業日を導入し、2月には店舗休業導入店を9店に拡大した。

今後も、休業日の導入により、販売員が厚く配置され、より質の高い接客・サービスを提供する体制を検証していくという。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧