流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





日清食品HD/世界6か国で電子レンジ調理専用パスタを同時発売

2009年04月21日 / 商品

日清食品ホールディングスは4月20日、電子レンジ調理専用パスタ「Cucina della Nissin(イタリア語で「日清の台所」の意)」ブランドを日本、中国 (上海、広東、香港)、ドイツ、イギリス、フランス、アメリカの6か国・8販売拠点で4月下旬に同時発売すると発表した。日本の発売日は4月27日。

日清食品ホールディングスは2008年、即席めんでのストレートめんを開発した。そこで即席めんでも世界へのジャパンテクノロジーを拡大するため、世界中で多く消費されているパスタにこの技術を適用。ストレートめん技術の採用により、乾めんに近づいた食感を実現するとともに、また電子レンジ調理による簡便性も訴求し、今までの即席めんにはなかったパスタを開発した。

今回のCucina della Nissinを世界統一ブランドとし、その下に各国のローカルブランドを設け、自社の販売網を活かして販売する。

日本国内ではローカルブランド「PASTA EXPRESS」の名でクリームマッシュルーム(83g入り)、アラビアータ(77g入り)を215円で発売。中国・上海地区はI意面、広東地区は叮意粉のブランド名で、ナポリタン(113g入り)など4種類を7.8元で販売する。

香港ではローカルブランド「NU PASTA 新意派」でミートソース(130g入り)など3種類を13.5香港ドルで販売し、ドイツなど欧州ではPASTA MOMENTブランドでトマト&バジル(103g入り)を2.49-2.79ユーロで発売する。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧