大丸松坂屋百貨店は4月13日、中国のSNS 「QQ(キューキュー)」のモバイル決済機能「QQ Wallet(キューキューウォレット)」を8店舗で導入した。
大丸は、札幌、東京、梅田、心斎橋、京都、神戸で、松坂屋は上野と名古屋。導入した売場は、化粧品売場。
増加する訪日外国人旅行客のニーズの多様化に対応するためで、昨年9月に大手SNSサービス「WeChat」のモバイル決済サービス「WeChat ペイメント」をいち早く導入し、多様なニーズに対応してきた。
「QQ」は「WeChat」と同じく、中国を代表するインターネットサービス企業テンセント社が運営する SNSサービスで、若年層を中心とした月間約6.4億人のユーザーに利用してる。
2015年からは店舗での使用も可能となり、「QQ Wallet」の利用者は1億人を超えており、店舗情報を発信するなど、継続的なサービスの提供が可能となる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。