伊藤忠商事/全国3万店「コンビニプリント」にメール連携の新機能
2017年06月08日 20:20 / 商品
- 関連キーワード
- 伊藤忠商事
伊藤忠商事は6月8日、全国約3万店舗のコンビニエンスストア(ファミリーマート、サークルK、サンクス、ローソン)に設置してあるマルチコピー機から、プリントアウトできるサービス「コンビニプリント」において、メールを活用した新機能とWEBコンテンツと連携をした新機能をリリースした。
従来のコンビニプリントでは、オンラインストレージサービス「Box」と連携し、Boxに格納されたドキュメント・画像の印刷を可能にしていた。
今回のメールを活用した新機能では、専用サービスサイトでメールアドレスを登録の上、サービスが指定する送信アドレス宛に、印刷したいドキュメントもしくは画像をメール添付で送信するだけで、簡単にコンビニでの印刷が可能となる。
現在使用しているメールアドレスだけあれば、事前のアプリのダウンロードなどは必要ない。
今回の新機能リリースにより、より多くの人により簡単にサービスを利用してもらえるという。
外出先で急な資料印刷を行いたいビジネスマンだけでなく、プライベートでの写真や書類の印刷などさまざまなシーンで、誰でも手軽にコンビニ印刷を利用できる。
また、WEBコンテンツ連携における印刷機能は、レシピや、過去問、地図サービス、各種申請書など、今まで家庭などで印刷していたWEBサービスのコンテンツをコンビニでも簡単に印刷できるサービス。
サービス連携サイトの印刷したいページの印刷ボタンから、「コンビニプリント」ボタンを選択するだけで、コンビニでの印刷ができる。
今後は、大手レシピサイトやふるさと納税関連サイトなど、よりコンビニでの印刷を活用できるようなWEBサービスとの連携も目指す。
■コンビニプリントサイト
https://www.cvsprint.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。