AGF/整腸作用と体脂肪低減作用のW効果トクホ「アシストウォーター」
2016年01月06日 15:50 / 商品
味の素ゼネラルフーヅは3月8日、コーヒーオリゴ糖の働きにより整腸作用と体脂肪低減作用のダブル効果を有する特定保健用食品(トクホ)「アシストウォーター」を発売する。
コーヒー豆由来のコーヒー豆マンノオリゴ糖が、腸内環境を整え、脂肪の吸収を抑える。「トクホの水」というコンセプトで生まれたWトクホの商品で、水のようにクセがないので、どんな食事にも合わせやすいという。
「コーヒーオリゴ糖」は難消化性であり、そのままの状態で大腸まで到達する。大腸内でビフィズス菌などの有用な細菌のみに利用されて増殖を促す。
その結果、腸内環境が整えられ、便通改善が期待できる。
また、小腸での脂肪の吸収をブロック(抑制・低減)。大腸内の有用な細菌(善玉菌)を育成することで蠕動(ぜんどう)運動を促進して、食物の腸内通過時間を短縮して脂肪の排出量を増加させる。
その結果、体内に取り込まれる脂肪絶対量が減少し、余剰に蓄積されていた脂肪がエネルギーとして消費されるため、体脂肪低減に繋がるという。
内容量は500ml、オープン価格。
関連カテゴリー
商品 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 靴下屋/「京阪百貨店モール京橋店」に新規出店
- 03月20日
-
- H2O/梅の花との資本業務提携を解消
- 03月20日
-
- ブルーボトルコーヒー/予約制のコーヒーコース登場
- 03月20日