森永製菓/ダチョウ倶楽部登場、「新おもちゃのカンヅメ」発表会 【動画】
2016年07月05日 14:30 / 商品
森永製菓は7月5日、「新おもちゃのカンヅメ」発表会を開催した。
同日、「ダマされちゃうチョコボール チョコビス」の発売とともに、「おもちゃのカンヅメ」を「ダマされちゃうカンヅメ」としてリニューアルする。
「ダマされちゃうチョコボール チョコビス」は、ブラックココアビスケットをチョコレートで包んだ、謎をイメージさせる黒いチョコボール。
怪盗「ワルキョロ」に奪われた「あけくち」を、複数か所の候補から探すことが楽しめる。
通常のチョコボールと同じ見た目のパッケージで、くちばしの「あけくち」があるのに、開かない。開いたと思ったら、お菓子が出てこないという斬新なパッケージの商品。
主要ターゲットは、未就学児から中学生と、その親世代。
内容量は21g、参考小売価格が80円(税別)。
また、チョコボールシリーズではおなじみの「おもちゃのカンヅメ」は、1969年から今までに40種類以上のプレゼント商品として親しまれてきたが、今回「ダマされちゃうカンヅメ」としてリニューアル。
3つの鍵と、5つの鍵穴が付いたカンヅメで、中にもう一つ「ダマされちゃう仕掛け」が付いている。
金のエンゼル1枚、銀のエンゼル5枚で応募できる。
発表会で、同社の営業本部菓子食品営業部菓子営業グループの山崎力さんは、「来年発売50周年を迎えるチョコボールシリーズは、今回、『世の中に楽しいサプライズを』というコンセプトで、新たな商品、カンヅメを発表する。子どもから大人まで楽しんでほしい」と話した。
会場では、ダチョウ倶楽部の肥後克広さん、寺門ジモンさん、上島竜平さんが、早速「ダマされちゃうチョコボール」と「ダマされちゃうカンヅメ」を体験。
<「ダマされちゃうカンヅメ」を体験する寺門ジモンさん、上島竜平さん>
「ダマされちゃうカンヅメ」の披露では、上島竜平さんが肥後克広さん、寺門ジモンさんにドッキリを仕掛けた。
<上島竜平さんが肥後克広さん、寺門ジモンさんにドッキリを仕掛けた>
肥後克広さん、寺門ジモンさんにドッキリをなじられた上島竜平さんが、「担当者出てこい」と森永製菓の山崎さんに詰めよるシーンもあったが、ほがらかに新商品とサプライズ感あふれるカンヅメが紹介された。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。