AGF/国際コーヒーの日記念ブレンド「マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 香りの宴」

2016年08月18日 10:50 / 商品

味の素ゼネラルフーヅは9月9日、「国際コーヒーの日」を記念して、「マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 レギュラー・コーヒー」シリーズから、「香りの宴」を秋季限定で発売する。

<マキシム ちょっと贅沢珈琲店 香りの宴>
マキシム ちょっと贅沢珈琲店 香りの宴

「香りの宴」は、インドネシア・スマトラ島で生産されたマンデリン最上級グレード豆グレード1をブレンドしたコーヒー。

深く香るコク、奥行きのある苦みに加え、飲み終わりにほのかに広がる甘みが特長で、秋にぴったりの濃厚な味わいが楽しめるという。

国際コーヒー機関(ICO)の定める国際コーヒー協定(ICA)によって、10月はコーヒーの新年度とされており、1983年に全日本コーヒー協会が10月1日を「コーヒーの日」として定めた。

2014年3月には、ICO理事会において、同日が「国際コーヒーの日」として定められ、2015年からスタートしている。

内容量は上乗せドリップ8g×5袋、粉タイプ260g。オープン価格。

スタバ/ハラカドに期間限定店舗、初雪フラペチーノを先行販売

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

商品 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧