不二家/神楽坂茶寮監修の抹茶味「カントリーマアム」、「ルック」、「ミルキー」
2017年01月23日 14:35 / 商品
不二家は2月14日、ロングセラーブランド、カントリーマアム、ルック、ミルキーが、東京・神楽坂で人気の隠れ家的和カフェ「神楽坂 茶寮」とコラボレーションした新商品を発売する。
「カントリーマアム(神楽坂茶寮監修 お茶香る和パフェ)」は、「神楽坂 茶寮」の人気メニュー「お茶香る茶寮の和パフェ」をイメージしたカントリーマアム。「京都府産石臼挽き宇治抹茶」が抹茶の風味をしっかりと表現し、かくし味の北海道産小豆のあんが、和パフェらしさを引き立てる。
また、チョコチップとホワイトチョコチップの2種類を使用することで、パフェのアイスクリームのイメージに近づけた。
内容量は14枚、参考小売価格が324円(税込)。
「ルック(神楽坂茶寮監修 抹茶フォンデュ)」は、「神楽坂 茶寮」の人気メニュー「京抹茶のチョコレートフォンデュ」をモチーフにした2つの味のルック。宇治抹茶クリームに、フォンデュの付け合せのパイをイメージして、焼いたクレープを細かく砕いたフィアンティーヌを混ぜ込んだ「サクサク抹茶」。濃厚な抹茶フォンデュをイメージして、宇治抹茶クリームと宇治抹茶ソースを合わせた「とろ~り抹茶」。
「京都府産石臼挽き宇治抹茶」を使用した本格的な抹茶の味わいと、チョコレートフォンデュのおいしさを堪能できる商品。
内容量は12粒、参考小売価格が130円(税込)。
「ミルキー(神楽坂茶寮監修 宇治抹茶ラテ)袋」は、「神楽坂 茶寮」の人気メニュー「抹茶ラテ」をイメージしたミルキー。抹茶ラテにお好みで黒みつを入れて飲むスタイルを生かし、見た目も美しいハーフ&ハーフ(抹茶と黒みつ)に仕上げた。やさしいミルクの味わいに、「京都府産石臼挽き宇治抹茶」と、沖縄産の黒みつを使用した、抹茶の豊かな風味と黒みつのコクを合わせた抹茶ラテ味だという。
内容量は85g、参考小売価格が216円(税込)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。