養命酒製造/和漢素材と五行思想の五色に基づいたフリーズドライの「五養粥」
2017年03月31日 10:15 / 商品
養命酒製造は4月1日、お湯を注いでおよそ1分で食べられる和漢素材と野菜が入った「五養粥」5種類を発売する。
食事の準備にあまり時間をかけたくない、でも体の健康には気をつけたいという生活者のニーズに応えるべく、和漢素材の知識と五行思想の五色に基づいた「五養粥」を提案。手間や時間をかけずに様々なシーンで食べられる、養命酒製造オリジナルのフリーズドライのお粥。
黒は、黒米とクコの実の食感が楽しめる香味醤油のコク深いお粥。
白は、丸麦や松の実の粒々食材をブレンドした生姜白湯仕立てのまろやかなお粥。
赤は、赤米とブラックオリーブの色合いが楽しめる、トマトのお粥。
黄は、かぼちゃの相性の良さを、和風だしで活かしたほっこりするお粥。
緑は、緑米や緑豆に鮭をトッピングした、ほうれん草と豆乳ベースお粥。
内容量は18.6g~20.4g。参考小売価格が276円(税別)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。