セブンイレブン/「カップうどん」に使用する小麦をすべて国産へ変更
2022年09月15日 11:40 / 商品
セブン‐イレブン・ジャパンは9月21日から順次、電子レンジで加熱するタイプの「カップうどん」をリニューアルする。
うどんに使用する小麦をすべて国産に切り替える。今回発売する「和風だし香るコク旨カレー南蛮うどん」(税別490円)と「ジューシーお揚げのきつねうどん」(390円)のうどんに、小麦本来の香りやもちもちとした食感が特長の国産小麦を使用することで、味や品質の向上を図るとともに持続可能な調達を目指す。
また、地域により、その土地で収穫された小麦を使用した地区オリジナル商品も発売し、地産地消の取り組みも推進する。
「和風だし香るコク旨カレー南蛮うどん」は、うまみの強いかつおだしを使用した、風味豊かなカレーうどん。豚肉のうまみも加わったコクのある味わいが特長だという。
「ジューシーお揚げのきつねうどん」は、甘めに煮た、大判の油揚げを盛りつけた。シンプルな味わいで、小麦本来の香りともちもちとした食感が特長のうどんを楽しめる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。