メルカリ/累計出品数が10億品突破
2018年07月19日 13:00 / EC
- 関連キーワード
- メルカリ
メルカリは7月19日、フリマアプリ「メルカリ」の累計出品数が10億品(2013年7月2日~2018年7月13日、日本国内累計出品数時点)を突破したと発表した。
今年7月2日にサービス開始5周年を迎えたメルカリは、現在日本国内では7100万ダウンロード、利用者数は月間1000万人を超えた。
特に、「スマートフォンのカメラで出品したい商品の写真を撮影し、商品説明などを記入するだけで出品できる」という手軽さから、これまで多くの利用者が出品している。
さらに、出品を手軽にするため、スマートフォンのカメラで商品を撮影するだけで、カテゴリーやブランド名などが自動で入力される「AI出品機能」を2017年10月導入。
本やCD、DVD/ブルーレイ、ゲームについているバーコードをカメラで読み取ると、商品のタイトル・著者名等や売れやすい価格が自動で提案される「バーコード出品機能」を今年6月追加している。
EC 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
- 09月29日
-
- 丸久/「LOVEやまぐちプロジェクト」の寄付金贈呈式実施
- 09月29日
-
- カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入
- 09月29日
-
- JR王子駅周辺/店舗・老人ホーム・賃貸住宅の複合施設
- 09月29日
-
- 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
- 09月29日
-
- 吉野家/牛丼の並盛以上一律18円値上げ
- 09月29日
-
- オギノ/甲府青果を買収、青果物の安定供給図る
- 09月29日
-
- メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場
- 09月29日
-
- ローソン/箸のつまようじ同封を廃止
- 09月29日
-
- ライフ/初の衣料品回収キャンペーンを実施
- 09月29日
-
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
- 09月29日