ウエルシア/au PAY、Origami Pay、楽天ペイ、りそなウォレット導入
ウエルシアホールディングスは4月9日、スマホアプリ決済サービス「au PAY」「Origami Pay」「楽天ペイ(アプリ決済)」「りそなウォレット」を導入した。
「au PAY」は、利用金額に応じて、200円(税込)ごとに1ポイント (0.5%相当)、auスマートパスプレミアム会員に200円 (税込) ごとに3ポイント(1.5%相当) の「au WALLET ポイント」を還元するauのお客にとっておトクな決済手段。
「Origami Pay」は、全国展開のドラッグストアで提供する初の事例となる。
「楽天ペイ(アプリ決済)」を利用することで、楽天グループのポイントプログラム「楽天スーパーポイント」を貯めたり、支払いに使ったりすることもできる。
さらに、支払い元となるクレジットカードを「楽天カード」に設定すると、「楽天ペイ(アプリ決済)」(200円につき1ポイント)と「楽天カード」(100円につき1ポイント)のそれぞれのポイントを貯められる、ポイントの二重取りが可能。
「りそなウォレット」は、りそなグループのデビットカードやクレジットカードの登録だけではなく、「プリペイド機能」や「口座即時決済機能」、「後払い機能」などの各種決済ツールがこのアプリ1つで利用できる。
今回の4ブランド追加導入により合計9ブランドでの決済が、「ウエルシア」・「ハックドラッグ」・「ダックス」・「BBON」・「ハッピードラッグ」・「マルエドラッグ」の約1800店舗のPOSレジで可能になる。
関連記事
関連カテゴリー