マクドナルド/公式ウェブサイトから「モバイルオーダー」利用可能に
2020年09月09日 13:20 / IT・システム
日本マクドナルドは9月9日、公式アプリのみ利用可能だった「モバイルオーダー」の対応チャネルを拡大し、ウェブ版サービスを開始した。
公式ウェブサイトにスマートフォンからアクセスすることで、アプリのダウンロードや会員登録不要で利用できる。
「モバイルオーダー」は、注文の際に時間をかけて好きな商品を選んだり、店舗で注文の列に並ばずスピーディーに商品を受け取ったりできるサービス。
新型コロナウイルス禍においては、顧客自身の端末での注文により店舗滞在時間を短縮し、人との接触を減らすことができる点も好評を得ている。約2800店舗(2020年6月末時点)で導入している。
ウェブ版サービスは、マクドナルド公式ウェブサイトにアクセスし、各メニュー情報ページの「今すぐ注文」ボタンをタップするか、「モバイルオーダー」対応店舗にてQRコードを読み込み、ページにアクセスすることで、利用できるもの。
パソコン・従来型携帯端末からは使用できない場合があり、スマートフォン(iPhone、Android)からの利用を推奨している。
■日本マクドナルド公式サイト
https://www.mcdonalds.co.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。