森永製菓/問い合わせ数4倍に「おかしプリント」サービスへチャットボット導入

2017年08月01日 10:20 / IT・システム

チャットプラスは7月31日、森永製菓の法人向け「おかしプリント」サービスにチャット窓口に「チャットボット」を導入し、と発表した。

<「おかしプリント」サービスにチャットボット導入>

ホームページへの訪問者が気軽に問い合わせを出来るようになり、「おかしプリント」への相談件数は導入前と比較し、4倍となった。

「おかしプリント」は2016年1月にリリースし、当初は個人向けのサービスとして開始した。イラストレーターやSNOWなど使い、オリジナルの「ハイチュウ」などを作成できる。その後、大口注文が増え、2016年7月に法人向けサービスをスタート。現在は売り上げの大部分を法人向けが占めている。

■チャットプラス
https://chatplus.jp/

清水PA/「ネオパーサ清水」11月以降リニューアル、ペッパーランチなどオープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

IT・システム 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧