レナウン/福利厚生倶楽部で月額スーツレンタル「着ルダケ」提供開始
2018年09月26日 11:00 / 販促
- 関連キーワード
- レナウン
レナウンは9月下旬、リロクラブが運営する福利厚生アウトソーシングサービス「福利厚生倶楽部」を窓口とした「着ルダケ」の受注をスタートする。
「着ルダケ」は、2018年3月よりサービス提供を開始した、月額制・ビジネスウェアトータルサポートサービス。
レナウンが春夏・秋冬のシーズンごとに2着ずつ、または3着ずつスーツを送り、これらのスーツのクリーニング、保管、衣替え、引き取りまで一括して行う。
スーツは、契約者専用なので、他の契約者とスーツを共有せず、さらに2シーズンごとに新品の商品と交換することで、衣類のシェアに抵抗を感じる消費者も安心して利用できる。
「福利厚生倶楽部」は、多数の企業を集めて、充実した福利厚生を代行して提供するサービスで、現在、約1万社の企業が導入し、合計約630万人の福利厚生を代行している。
会員はIDとパスワードで福利厚生倶楽部のサイトにアクセスでき、宿泊、グルメ、スポーツクラブ、レジャー、保育施設や訪問介護などの利用、通信教育の受講など、様々なサービスを会員特別価格で利用可能となっている。
9月下旬より、「着ルダケ」が「福利厚生倶楽部」のメニューに加わる。
多数のビジネスマンにアプローチが可能な福利厚生倶楽部と提携することにより、レナウンの新サービス「着ルダケ」の浸透を目指す。
■着ルダケ公式サイト
https://kirudake.e-shop.renown.com
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。