JR東日本/自販機のサブスクリプションサービス第2弾を開始
2020年09月08日 10:50 / 販促
JR東日本ウォータービジネスは10月1日、自販機のサブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」第2弾を開始する。
これに伴い、9月8日~21日の期間でエブリーパス会員を募集。今回は、前回の4倍の2000人を当選枠として用意。外れた人にも特典があるという。
「every pass」は、自販機の新しい使い方を提案する「イノベーション自販機」によって、従来のカタチにとらわれない価値を提供し、日々JR東日本の駅を利用する人に「アキュア」を知ってもらい、利用してもらいたいという思いから生まれた。
サービス内容は、JR東日本エリアの駅に約400 台設置されている「イノベーション自販機」に、専用スマートフォンアプリ「acure pass(アキュアパス)」へ配信されるQRコードをかざすだけで1日1本、対象の商品を受け取ることができる。
2つのプランがあり、「アキュアメイドプラン」では月額980円(1人1カ月限り、1カ月後プレミアムプランに自動切換え)で、オリジナル商品ブランドである「アキュアメイド」が、「プレミアムプラン」では月額2980円で「アキュアメイド」に加えて、他飲料メーカーを含むイノベーション自販機取扱いの全商品が対象となるもの。
プレミアムプランは、初月〜6カ月は月額2480円、7カ月以降は2980円。
当選から外れた人にも、サービスの体験版を利用できる「アキュアメイドプランお試しチケット」を段階的に配布。アキュアメイドプランを1週間500円で楽しめる。
前回、2019年9月に行った第1弾では、当選者数500人という募集枠に対し、9000人弱もの応募があった。
■every pass
https://everypass.acurepass.co.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。