ファミリーマート/新チャージサービス「FamiPayギフト」開始
2021年06月03日 11:40 / 販促
ファミリーマートは6月8日、スマホ決済機能付きアプリ「ファミペイ」の電子マネー「FamiPay」の新サービスとして、ギフトコードを使用しFamiPayチャージが可能になる「FamiPayギフト」を開始する。
まずは、「アメフリ」「ドットマネー」「モッピー」の各ポイント交換サイトでのポイントの交換対象として「FamiPayギフト」の発行を開始する。
電子マネー「FamiPay」へのチャージ方法は、店頭での現金、ファミマTカード(クレジットカード)、銀行口座チャージに対応しており、お客のライフスタイルに合わせて選択することが可能となっている。
今回、開始する「FamiPayギフト」は、ファミペイアプリ上で特定の各サイトで発行されたギフトコードを入力することでFamiPayにチャージが可能となる新サービスとなる。
利用者が、ポイントサイトを経由した後に、「商品を購入する」「広告をクリックする」「アンケートに回答する」「ゲームをする」など、各種アクションを行うことで貯まるインターネット型のポイントサービスを活用した「ポイ活」とよばれるポイントを貯める活動は、年々利用が伸びており、2019年度の発行ポイント額は203億3000万円になると言われている。
これに対応し、「FamiPayギフト」のギフトコード発行先として、国内でも有数のユーザーを擁するポイント交換サイト3社において、各ポイントを「FamiPayギフト」に交換できるようにした。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。