しまむら(2022年3月期売上高:5836億円)が発表した2月度(1月21日~2月20日)の月次によると、既存店売上高は12.2%増だった。
全店は売上高11.8%増、客数4.4%増、客単価7.0%増となった。
月度 |
売上高 |
客数 |
客単価 |
全店 前年比 |
既存店 前年比 |
全店 前年比 |
全店 前年比 |
3月 |
2.5%増 |
2.9%増 |
0.6%増 |
1.8%増 |
4月 |
5.6%増 |
6.3%増 |
3.2%増 |
2.2%増 |
5月 |
1.2%増 |
1.8%増 |
0.2%減 |
1.4%増 |
6月 |
0.5%減 |
0.2%減 |
1.3%減 |
0.8%増 |
7月 |
16.1%増 |
16.7%増 |
11.0%増 |
4.6%増 |
8月 |
1.7%増 |
2.1%増 |
0.2%増 |
1.5%増 |
9月 |
3.1%減 |
2.9%減 |
5.2%減 |
2.2%増 |
10月 |
20.4%増 |
20.8%増 |
12.1%増 |
7.4%増 |
11月 |
1.5%増 |
1.7%増 |
2.5%減 |
4.1%増 |
12月 |
3.7%増 |
3.9%増 |
1.5%減 |
5.3%増 |
1月 |
0.0%増 |
0.2%増 |
4.5%減 |
4.7%増 |
2月 |
11.8%増 |
12.2%増 |
4.4%増 |
7.0%増 |
同月度は、全国的な強い冷え込みにより、婦人・紳士のアウター衣料でPB「CLOSSHI」のニットや裏起毛素材のパンツ、ジャケットやコートなどの冬物が好調だった。加えて、肌着や靴下の実用商品も冬物が売上を伸ばしている。
さらに、月度下旬に気温が上昇したことで、長袖のシャツやTシャツ、デニムパンツなどの春物新作アイテムも好調だった。
■しまむらの関連記事
しまむら×小林製薬/消臭・制菌機能を備えた「インナー」発売