日本生協連/9月の総供給高1.8%増、米の品薄で特需
2024年10月22日 13:57 / 月次
- 関連キーワード
- 日本生協連
日本生活協同組合連合会(日本生協連)が10月22日に発表した全国66主要地域生協の9月の供給状況(速報値)によると、総供給高は2472億9900万円(前年同月比1.8%増)となった。
<主要地域生協の9月実績>
部門 | 前年比 | 総供給高に対する構成比 |
総供給高 | 1.8%増 | ー |
店舗 | 2.3%増 | 32.7% |
宅配 | 1.7%増 | 65.4% |
その他供給高 | 4.3%減 | 1.9% |
店舗は2.3%増。連休の曜日まわりが良かったことに加え、米の品薄を受けた買いだめ需要が影響した。
部門別では、農産品、水産品、畜産品、総菜、日配品、米、酒、加工食品・菓子飲料が前年超えとなっている。
宅配は1.7%増。米の特需により、利用人数・客単価ともに前年を上回った。
■日本生協連の関連記事
日本生協連/8月の総供給高0.3%増、12カ月連続プラス
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。