スーパーバイザーの働き方変革/オンライン臨店で効率化7月6日無料開催
2022年06月22日 12:00 / セミナー
- 関連キーワード
- ネクスウェイ
ネクスウェイは7月6日、「オンライン臨店!?スーパーバイザーの働き方を変革~10時間/週 効率化の裏側とは~」をオンライン開催する。
スーパーマーケットのスーパーバイザーは重要なポジションだけに、とても多忙だ。
本社と店舗をつなぐ立場として、バイヤーが仕入れた商品の売り場作りを指導、本部で決めた販促施策を実行し、店舗の売り場の現状を本社にフィードバック、直接顧客と接するスタッフの意見を吸い上げ、好不調要因の分析などをしなければならない。
その多様な業務のなかから、今回は売り場の陳列状況確認業務に焦点を当てる。陳列状況をクラウドカメラの画像からオンラインで確認することで、スーパーバイザーの働き方がどのように変革できたのか、ある日のスーパーバイザーの1日を例に解説する。
「売り場の好不調要因分析などにもっと時間を使いたいスーパーバイザー」「売り場確認業務の改善に取り組みたいビジネスパーソン」「売り場報告の報告書作りに時間をとられている商品部」「デジタル化による効率化や業務改革の担当者」のニーズに対応した内容となっている。
■開催概要
開催日時:7月6日(水)14:00~14:30
参加費:無料
会場:オンライン(Zoomウェビナー)
対象者: 多店舗運営企業の経営企画、商品部、店舗運営部、営業部門、情報システム部門
※申し込み多数の場合、多店舗運営企業以外の企業はお断りさせていただくことがございます
■詳細・申し込みはこちら
https://chainstore.nexway.co.jp/seminar/09
■問い合わせ先
ネクスウェイ セミナー事務局
TEL:0120-031-627
Mail:clp@nexway.co.jp
※問い合わせの際は、セミナー名をご記載ください
セミナー 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- セブンイレブン/全国で常温の当日配送やめ、翌日納品に
- 09月21日
-
- トライアル/青森のスーパー「さとちょう」から18店舗取得
- 09月21日
-
- バロー/アマゾン上のネットスーパー、愛知で配送エリア拡大
- 09月21日
-
- アルビス/富山市「大久保店」リニューアル、鉄板デリ導入
- 09月21日
-
- イオンリテール/経営企画本部にMySCUE事業部を新設
- 09月21日
-
- 六本木ヒルズ/個性派広島お好み焼き店がオープン
- 09月21日
-
- ニトリ/中国山東省、北京市に計2店舗同時オープン
- 09月21日
-
- ライフ/横浜市「ビエラ蒔田店」でネットスーパー開始
- 09月21日
-
- ニトリ/童話をモチーフにした「ぬいぐるみ」発売
- 09月21日