キングジム/「テプラ」累計販売1000万台突破記念、青山に期間限定カフェ
2018年10月29日 13:20 / 店舗
- 関連キーワード
- カフェ
キングジムは10月29日~11月4日、主力商品であるラベルライター「テプラ」の発売30周年と累計販売台数1000万台突破を記念して、「テプラ」カフェを、東京・青山のロイヤルガーデンカフェ青山でオープンする。
ラベルライター「テプラ」は、1988年に国内初の漢字変換が可能なコンパクトなラベル作成機として開発され、今年で発売30周年を迎える。
「テプラ」シリーズはこれまで、顧客の要望や時代のニーズに合わせて基本性能の充実と新たな機能の追加を積極的に進めている。
「テプラ」カフェでは、店内を「テプラ」のテープをイメージしたカラフルな装飾で彩り、初代「テプラ」を始めとした歴代の主要機種を実機やパネル展示する。
種類豊富なテープカートリッジも紹介する。
また、カフェでは「テプラ」をイメージしたオリジナルメニューも用意し、注文すると毎日先着100 名に、「テプラ」ミニチュアフィギュアをプレゼントする。
<キャンペーンプレゼントで話題になった「世界最古のテプラ」>
その他、最新の「テプラ」機種を体験できるコーナーや、同社Twitterキャンペーンにて話題となった、特別な「テプラ」を展示するなど、「テプラ」の世界観を楽しめる。
■「テプラ」カフェ概要
場 所:ロイヤルガーデンカフェ青山(東京都港区北青山2-1-19)
営業時間:11時~23時(L.O.22時30分)※10月29日のみ16時開店
<周辺地図>
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。