ダイエー建替え、イオンタウン川西/11月23日オープン
2018年11月01日 17:00 / 店舗
- 関連キーワード
- イオンタウン
- ショッピングセンター
イオンタウンは11月23日、兵庫県川西市多田桜木に「イオンタウン川西」をオープンする。
ダイエー川西店(1974年営業)の建て替えに際し、駐車場として使用していた敷地に、新たにダイエーを核とする2階建てのショッピングセンターを建設した。
周辺エリアにファミリー層とシニア層の方が多いことから、イオンタウンが主として運営するNSC(近隣型ショッピングセンター)業態での出店がより地域に貢献できると判断した。
核店舗のダイエーは、「おいしく食べて“ココロとカラダ”健康に」をコンセプトとした「イオンフードスタイル」として新たに生まれ変わり、長年にわたる地域の皆さまからのご愛顧への感謝の気持ちを引き継ぎつつ、新しいニーズや利便性を取り入れた店づくりを目指す。
店内で焼き上げたベーカリーや惣菜・弁当を挽き立てのコーヒーとともに、ゆったりとくつろげるイートインコーナーを設ける。
地元産の新鮮な野菜やお酒など地域に密着した品揃え、地域最大規模の簡便・時短商品の展開、料理レシピの提案と試食を提供するキッチンサポートコーナーを設置する。
専門店は22店舗で、ドラッグストアのウエルシア薬局 、職・パン屋&廣永洋菓子店(パン・洋菓子)、ナチュアプラス(スムージー・ドーナツ)、じゃんぼ總本店(たこ焼・お好み焼・焼そば)、眼鏡市場(メガネ・補聴器・コンタクト)、ソフトバンク(携帯電話)、Joshin(家電・リフォーム・おもちゃ)、キャンドゥ(100円ショップ)、カレーハウスCoCo 壱番屋、大戸屋、倉式珈琲店などが出店する。
さらに、スポーツクラブのエニタイムフィットネス、児童発達支援サービスのアートチャイルドケアSEDスクール(2019年1月オープン予定)などが入居する。
施設面では、業務用個体酸化物型燃料電池(SOFC)システムを導入、防災型リチウムソーラー街灯を設置、断水対策として受水槽、災害時に仮設トイレを直ぐに設置できる災害マンホールをを設ける。
■イオンタウン川西の施設概要
所在地:兵庫県川西市多田桜木1-4-1
TEL:072-767-6008
敷地面積:約15,900m2
総賃貸面積:約8,290m2
駐車台数:305台
駐輪台数:358台
構造:鉄骨造2階建SC形状 オープンモール
店舗数:22店舗(核店舗・ATM含む)
兵庫県本社企業 3店舗 川西市初出店 9店舗
開店日時:2018年11月23日(金)午前9時グランドオープン
営業時間
イオンフードスタイル川西店:9:00~22:00
物販・サービス・飲食専門店:10:00~21:00
※一部、営業時間が上記と異なる店舗がある。
従業員数:SC全体約350人(内、核店舗約90人)
基本商圏:人口約72,300人 世帯数約30,500世帯
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。