ネスレ/芦屋市役所にカフェをオープン、障害者雇用も
2021年03月30日 15:00 / 店舗
ネスレ日本は4月1日、芦屋市と共同で、兵庫県芦屋市の芦屋市役所内にカフェ「ASHIYA cafe supported by NESCAFE」をオープンする。
<ASHIYA cafe supported by NESCAFE>
店舗は、芦屋市の市制施行80周年の記念事業として開店する。ネスカフェのコーヒーマシンを使って作るコーヒーや軽食などを提供。芦屋市民同士が楽しみながら気軽にコミュニケーションを取ることができる場所を目指す。
ドリンクメニューは「コーヒー」(税込280円)、「エスプレッソ」(280円)、「カフェラテ」(320円)、「カプチーノ」(320円)、「アイスコーヒー」(280円)、「アイスカフェラテ」(320円)などを販売する。
<コーヒーは「ROASTELIER by NESCAFE」の豆を使用>
コーヒー、エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノ、アイスコーヒー、アイスカフェラテといったコーヒーメニュでは、ネスレのプレミアムブランド「ROASTELIER by NESCAFE(ローステリア バイ ネスカフェ)」の焙煎機で焙煎した豆から抽出したコーヒーを使用した。
フードメニューは、「コッペパン」(250円から)、「ホットドッグ」(250円から)、「チーズケーキ(レモン・チョコ・りんご・ごま)」(各280円)などを用意する。
カフェは障害者の就労機会の提供も目的としており、NPO法人のホザナ・ハウスが雇用する障害者をカフェのスタッフとして採用し、カフェメニューなどの準備や接客などを行ってもらう。
さらに、芦屋市とネスレでは、芦屋市民への情報提供の場としての活用にも取り組む。具体的には、芦屋市がホザナ・ハウスの協力で、市内障がい福祉サービスなどの事業所で製作された物品などの常設販売を実施する。
一方、ネスレは「コーヒーと健康」に関するセミナーなどを市民に向けて定期的に開催する。芦屋市とネスレでは、今後も地域コミュニティの活性化を目的とした活動を継続して行っていくという。
■A SHIYA cafe supported by NESCAFE
住所:兵庫県芦屋市精道町7番6号 芦屋市役所内
利用時間:平日 8時30分~17時30分
関連カテゴリー
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 相鉄・上星川駅/自販機で地元人気店の冷凍食品を販売
- 03月24日
-
- サミット/「店舗運営本部」「MD本部」を新設
- 03月24日
-
- ウエルシア/2月既存店売上高は3.1%増、客数2.0%増
- 03月24日
-
- ツルハ/2月既存店売上高は0.6%減、客数2.4%減
- 03月24日
-
- ファミリーマート/無人決済システム導入店舗を九州に初出店
- 03月23日
-
- 神戸阪急/本館4階を「上品で華やかな暮らし」提案フロアへ
- 03月23日
-
- イケア/「イケア前橋」2024年に開業、北関東初出店
- 03月23日