近鉄奈良駅/決済システム連動型サーバー導入、非接触でクラフトビール楽しめる新店舗
2021年06月28日 15:00 / 店舗
- 関連キーワード
- 近鉄リテーリング
近鉄リテーリングは7月1日、近鉄奈良駅構内に、決済システム連動型サーバーを設置した「YAMATO Craft Beer SWITCH 近鉄奈良駅店」をオープンする。
<YAMATO Craft Beer SWITCH 近鉄奈良駅店>
1月6日に、クラフトビール醸造所「大和醸造(Yamato Brewery)」を近鉄奈良駅前に開設。オリジナルクラフトビールを醸造し、近鉄奈良駅前のクラフトビールレストラン「MEAT×PIZZA YAMATO Craft Beer Table」などで販売している。
今回、クラフトビールを楽しめる新たなスポットとして、ニットクとの共同開発した、決済システム連動サーバーを導入した新店舗を近鉄奈良駅構内にオープンするもの。
顧客自身のスマートフォンで、大和醸造公式LINEアカウントからビール、フードを注文、オンライン決済。発行されるQRコードをビールサーバーにかざすことで自動的にビールが注がれる、決済システムとビアサーバーが連動した日本初のシステムを導入した店舗となる。非接触の新たな飲食体験を提供する。
常時大和醸造のクラフトビール4種を販売し、奈良の人気店のスイーツを中心としたフードメニューもそろう。
また、同じく決済後に発行されるQRコードで該当扉のみ解錠することができる、二重扉構造のショーケースも設置、テイクアウトのおつまみやスイーツなども、非対面で受け渡す。
パナソニック産機システムズの「受け取り用 冷蔵スマートショーケース インナーボックスタイプ」を採用した。
■YAMATO Craft Beer SWITCH 近鉄奈良駅店
住所:奈良市東向中町29 近鉄奈良駅構内
営業時間:11時~20時
定休日:月曜日
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため営業時間を変更している場合あり。
面積:18.7m2
関連カテゴリー
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 安楽亭/POSレジ連動型AI配膳ロボットを導入
- 03月28日
-
- ほっかほっか亭/新たな成長に向けて「新店舗デザイン」発表
- 03月28日
-
- コロワイド/給食事業を拡大、ヤマト運輸と物流で協業
- 03月28日
-
- デニーズ/公式アプリ刷新、会員特典を充実
- 03月28日
-
- 国分グループ/シンガポールに4温度帯物流センター開設へ
- 03月28日
-
- ワタミ/代表権を創業者の渡邉美樹氏に一本化
- 03月28日
-
- トモズ/東京都武蔵野市「三鷹北口店」一新、化粧品強化
- 03月28日