イズミ/広島県「ゆめタウン呉レクレ館」10/23第1期オープン、セカストなど出店

2025年10月20日 14:06 / 店舗

イズミが運営する「ゆめタウン呉」(広島県呉市)では10月23日、「ゆめタウン呉レクレ館」をオープンする。

<外観イメージ>
イズミ

レクレは2005年10月の開業以来、長きにわたり地域住民から愛されてきた商業施設。今回イズミが運営を引き継ぎ、「ゆめタウン呉レクレ館」として新規専門店の導入や、既存専門店の改装を行い順次リニューアルしていく。

今回の第1期オープンでは、サービス機能も充実させ、さまざまなイベントも計画。快適に過ごせる空間を提供する。コンセプトは「TRI!reKURE~トライレクレ~」。3つの機能「呉駅前エリアのにぎわい創出(回遊機能)/呉市民の交流の活性化(交流機能)/呉市の情報発信(発信機能)」でレクレを再生させ、次世代のまちづくりに挑戦するという。

<店舗一覧>
イズミ

新規専門店としては、全国850店舗以上の実店舗とオンラインで中古品買取と販売を行う総合リユースショップ「2nd STREET」が呉市初出店する。

飲食では「和食居酒屋 和香菜」がオープン。同店では広々とした掘りごたつ個室を完備するほか、2~6名で利用できる完全個室も用意している。宴会は最大90名まで利用できるようにした。

地域住民の身体の痛みや不調と向き合う「呉駅前整骨院・鍼灸院」も新規出店し、各種保険、交通事故の治療にも対応する。

その他の専門店は、2026年の夏に向けて順次オープン。呉エリア初出店を含む店舗の導入を計画した。

このほか機能面では、10月29日にゆめタウン呉駐車場(1423台)・レクレパーキング(304台)の相互連携を行い、駅前エリアの回遊性向上に努める。ゆめタウン呉・レクレ館どちらで買物をしても、それぞれの駐車場で割引が受けることが可能になるという。

<子ども用の遊び場>
イズミ

11月末までには、施設各所に休憩用いすや、携帯電話・PC充電用コンセント付カウンター席を設置する。飲食店フロアには、子ども用の遊び場も導入。トイレもバリアフリー化し、おむつ台を新設する。

<アートを施した2階スペース>
イズミ

また、地域とも連携して「ゆめタウン呉レクレ館 × ART地プロジェクト」を発足。呉の若手経営者集団「ART地プロジェクト」の精神に共感し、レクレ館が呉の観光振興の一環となれるよう建物にミューラルアートを取り入れ、2階自由通路内・2階レクレ館玄関口・3階飲食フロアの3カ所に設置する。

作画期間は11月17日~12月20日頃。期間中は作画風景を見学する事ができるという。このうち2階の通路には、ミューラルアートを施したコミュニティスペース(10月下旬完成)も設ける。通常時は休憩スペースとして、イベント開催時は販売やイベントスペースとして利用する予定だ。

<3階アート導入イメージ>
イズミ

■ゆめタウン呉レクレ館
所在地:広島県呉市宝町2-50

フレスタ/広島県「三次オアシス店」8月下旬オープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社イズミに関する最新ニュース

一覧

店舗 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

リニューアルに関する最新ニュース

一覧

商業施設に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧