丸井グループ/東京大学「メタバース工学部」へ支援開始、DX人材育成加速
2022年09月22日 12:40 / 経営
丸井グループは9月22日、東京大学大学院工学系研究科が設立した「メタバース工学部」へ法人会員として参画し、活動推進に貢献していくと発表した。
<メタバース工学部×丸井グループ>
東京大学「メタバース工学部」は、全ての人が最新の情報や産学の実践的スキルを獲得して夢を実現できるようになることを目指し、デジタル技術を駆使した工学分野における教育の場として設立された。
同分野での「ダイバーシティ&インクルージョン」を基本コンセプトとする新しい学びの場、ならびに工学キャリアに関する情報の提供に向けて、主旨に賛同する法人会員とともに、産学が緊密に連携して活動する予定だという。
主な教育プログラムとして、「社会人や学生の学び直しやリスキリングを支援する」「工学キャリアを目指す女性の悩みに寄り添う」「工学や情報の魅力を早期(中高生)に伝える」の3点を掲げている。
DX人材の育成を進めている丸井グループでは、「データやテクノロジーを活用して未来社会を構想できる人材」の育成を進める「メタバース工学部」と活動を共にすることが、同社の人材育成につながると考え、参画を決定したとしている。
丸井グループは今後、「メタバース工学部」のボランティアメンバーに対して、役員による「ダイバーシティ&インクルージョン」に関する講演などの支援活動を予定するほか、同学部で提供されるリスキリングの支援を目的とした、「人工知能」「起業家教育」「次世代通信」の専門教育3講座に同社グループ社員が参加する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。