ファミリーマート/冷しうどん刷新、ご当地メニュー「冷しきしめん」も
2018年04月17日 10:30 / 商品
- 関連キーワード
- ファミリーマート
ファミリーマートは4月17日、気温の上昇に伴い冷たい麺のニーズが高まる時期に合わせ、ファミマの冷しうどんを刷新し、「冷しぶっかけうどん」(税込380円)、「冷し鶏天おろしうどん」(498円)を発売した。
今回、おいしさの追求だけでなく、麺の太さを従来よりも太くしたり、麺の量をアップさせるなど、食べごたえも重視し改良した。
コシのある太麺の食感と、新たにだしに使用した北海道産真昆布のすっきりとした甘さが絶妙で、気温が上昇してくる時期に食べやすく仕上げた。
「冷しぶっかけうどん」は、海道産小麦を使用した麺に、これまでよりも小麦粉の配合割合を増やすことで、おいしさを向上させた。
従来に比べ麺を太くし、さらに麺の量をこれまでよりも約10%多く盛り付けることで、食べ応え抜群となっている。
「冷し鶏天おろしうどん」は、ゴロッとした鶏天を乗せた、1食で満足できる食べごたえ。大根おろし、かまぼこ、青ネギをトッピングし、さっぱりとした味付けに仕上げた。
さらに、全国を4つのエリアに分け、各地域でおなじみの味付けや具材を使用した、ご当地別の商品も展開する(沖縄県を除く)。
北海道・東北・関東・北陸地方限定「冷したぬきうどん」(430円)、中部地方限定「冷しきしめん」(380円)、関西・中国・四国地方限定「冷し肉ぶっかけうどん(498円)」、九州地方限定「冷し肉ごぼう天うどん」(430円)をラインアップした。
期間限定で、ファミマの冷しうどんがお得に買える割引セールも実施。
4月17日~23日、期間中に冷しうどん(全品対象)を1個購入ごとに30円引きとなる(ファミマTカード会員は50円引き)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。