伊勢丹/新宿本店の免税カウンター拡充、手続きの電子サイン化も
2018年09月28日 12:40 / 経営
三越伊勢丹ホールディングスは9月27日、伊勢丹新宿本店本館6階の免税カウンターに加え、本館地下2階の免税カウンターを新設し、カウンター環境を館内2か所に拡充した。
本館地下2階の免税カウンターは、8席設置。ホテルデリバリーや海外配送も受け付ける。
また、自動免税機を設置を本館地下2階免税カウンター内に設置する。
顧客自身がタッチパネル操作できる免税機の導入により、免税受付数を拡大し、混雑時の行列の緩和と免税手続きスピードアップを図る。
本館地下2階・6階免税カウンターともに、スムーズな免税手続き及びペーパーレス化の観点から、免税手続きの電子サイン化を行い、利便性を向上させる。
さらに、ゲストカード発行を集中して受け付けるゲストカードカウンターを新設、順番待ちしない体制とサービスの拡充を目指す。
また、新宿本店初のゲストカード(訪日外国人向け優待カード)発行専用カウンター3席新設した。
ゲストカードは現金、クレジットカード、銀聯カード、アリペイでの買物が5%優待になる。
リピーターに向けたコンサルティングなどおもてなしサービスを実施する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。