ゴディバ/「ゴディバカフェ」3号店を東京メトロ銀座駅構内にオープン
2021年07月14日 15:00 / 店舗
- 関連キーワード
- ゴディバ
ゴディバ ジャパンは7月27日、東京メトロ丸の内線銀座駅構内の商業施設「Echika fit(エチカフィット)銀座」に「GODIVA cafe Ginza(ゴディバカフェ銀座)」をオープンする。
<GODIVA cafe Ginza(イメージ)>
ゴディバでは初の駅ナカに出店する店舗。店内は10席ほどで、テイクアウトで利用を中心として、カフェはちょっとした時間での利用を想定したコンパクトな店づくりにした。
<ゴディバカフェで販売するドリンク類(イメージ)>
ドリンクは、「カカオミルク」(ホット、アイス:税込630円)、「カカオアールグレイ」(ホット:480円)、「カカオソーダ」(アイスのみ:570円)、「カカオカフェラテ」(ホット、アイス:660円)を販売。そのほか、オリジナルブレンドのコーヒーや紅茶、ソーダ類、チョコレートドリンクの「ショコリキサー」なども用意する。
<新スイーツメニューの「マリトッツォ」>
ゴディバでは店舗のオープンに合わせ、スイーツの新メニューも開発。「GODIVA マリトッツォ ダークガナッシュ」(イートイン:550円、テイクアウト:540円)と「GODIVA マリトッツォ ミルクガナッシュ」(イートイン:550円、テイクアウト:540円)の2種類を売り出す。
<ゴディバカフェのオリジナル保冷バッグ(イメージ)>
オープニング特典も実施。税込900円以上の購入者を対象に、ゴディバカフェのオリジナル保冷バッグを先着で300人にプレゼントする。また、来店者で希望する人全員にゴディバカフェのオリジナルステッカーを進呈。バッグ、ステッカーのプレゼントは、ともになくなり次第終了する。
ゴディバでは2020年11月に、新業態としてゴディバカフェの1号店を東京駅構内のグランルーフフロントにオープンした。7月21日にはJR飯田橋駅構内の商業施設「ecute EDITON(エキュートエディション)飯田橋」に2号店を出店。ゴディバカフェ銀座は3店目の店舗となる。
■GODIVA cafe Ginza
所在地:東京都中央区銀座4-1 丸の内線銀座駅構内 Echika fit銀座
TEL:03-5579-9161(7月16日から開通予定)
営業時間:平日:8時~22時、土日祝:10時~21時
※新型コロナウイルス感染拡大防止で東京都の要請に応じ営業時間や提供メニューを変更する場合がある
定休日:無休(施設に準じる)
https://www.godiva.co.jp/cafe/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。