三井不動産など/ベイエリアと都心つなぐ「江戸ひとめぐりバス」実証運行
2021年12月24日 12:30 / 販促
- 関連キーワード
- 三井不動産
なの花交通バス、みちのりホールディングス、三井不動産商業マネジメント、SWAT Mobility Japanは12月24日から、ベイエリアと都心をつなぐ事前予約制周遊バス「江戸ひとめぐりバス」の実証運行を開始した。
ベイエリア(豊洲・台場)と都心(銀座・室町・日本橋)エリアは、各所に商業施設等があり、距離的にも近いため、利用者の買い回りなどの需要は高いものの、公共交通による移動には乗り換えを要するなど、その周遊はなかなかスムーズにいかない状況となっている。今回、三井不動産商業マネジメントが運営する商業施設利用者向けに乗り換えなしの周遊ルートを提供することで、利用者の利便性向上を提案する。
12月24日~30日は毎日、2022年1月7日~2月13日は、金土日月と祝日(1月10日・2月11日)に運行する。運行時間は10時から20時頃で、アプリで予約が出来る限り対応する。
三井不動産商業マネジメントの施設利用者限定のアプリ(SWAT JP)を SWAT Mobilityが提
供。バス利用時、アプリを用い目的地を設定した上で乗車予約し各施設間を移動する。バス停は7カ所で、マイクロバス2台を運行する。運賃は無料となっている。
事業は、観光庁事業の一環である「既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業」により実施する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。