お菓子/2月はネスレ日本「キットカットミニ」14枚が1位
2022年03月28日 10:00 / POS分析
- 関連キーワード
- マーチャンダイジング・オン
- ランキング
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、2月のお菓子の1位は、ネスレ日本「キットカットミニ」14枚となった。バランスのとれたミルクチョコレートと、サクサクとしたウエハースの食感が特長の定番商品で、1月は2位だった。
2位は、ロッテ「ラミー」3本(想定税込小売価格216円前後)となった。2021年10月12日発売の冬季限定の洋酒チョコレートで、冬の看板商品となっている。10月、11月と2カ月連続で1位となり、12月は2位、1月は1位だった商品。
3位は、カルビー「じゃがりこサラダ」57gだった。独自の製法で「はじめカリッとあとからサクサク」の心地よい食感が楽しめる。にんじんとパセリのつぶつぶがおいしそうなじゃがりこの定番、サラダ味。
また、5週間以内に発売した商品は、9位、10位、13位、14位、18位、20位の6商品がランクインした。
9位の亀田製菓「春のつまみ種」105g(希望税込小売価格258円)は、春の訪れを感じられる8種のパーツが入った、彩り豊かなミックス米菓。
10位のロッテ「ことりっぷプチチョコパイ<東出珈琲店のプリン>」8個(想定税込小売価格270円前後)は、2月1日発売で、人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とのコラボ商品の第5弾。
13位のカルビ―「ビッグバッグうすしお味」152gは、1月31日に原材料価格の高騰を受けて、内容量を変更して発売した商品。
14位のロッテ「ことりっぷふんわりプチケーキ<珈琲歌劇ガトーショコラ>」8個(想定税込小売価格270円前後)は、2月1日発売で10位と姉妹商品。昔懐かしのレトロな喫茶店をテーマに軽井沢で愛される喫茶店「珈琲歌劇」の人気メニュー「ガトーショコラ」の味わいをプチケーキで表現した。
18位のロッテ「チョコパイ<こだわりのティラミス>」6個(想定税込小売価格324円前後)は、2月22日発売。ゆかりの地シリーズの第3弾で、レオナルド・ダ・ヴィンチのゆかりの地「イタリア」がテーマ。伝統的なスイーツであるティラミスをイメージした味わい。
20位の亀田製菓「柿の種やみつき塩だれ」6袋・173g(希望小売税別価格268円)は、期間限定商品。チキンとにんにくの旨みが効いたやみつきになる旨さの塩だれ味で止まらないおいしさ。
新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用し作成した。
RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなど)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。
新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売上実績が上がった商品を新商品と定義した。
ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。
売上は、最新の4週間の全国での100店舗当たり販売金額を基準とした。最新の5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。
■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/
メーカー・卸業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/
注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDSーPOSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。