高知市/旧国民宿舎桂浜荘の運営で民間事業者募集
2024年11月05日 14:12 / 行政
- 関連キーワード
- 高知県
高知県高知市は、「桂浜公園」内の「旧国民宿舎桂浜荘」を運営する事業者を公募している。
旧国民宿舎桂浜荘は、桂浜公園内に1964年に設置し、1995年の全面改築リニューアル以降は指定管理者制度等を活用しながら運営してきたが、2021年9月末をもって休館していた。
周辺には坂本龍馬記念館が位置し、歴史的価値が高く、地域住民や多くの観光客が訪れている。しかし、埋蔵文化財包蔵地でもあり、開発行為等を行うには、文化財保護法上の届出が必要など、一定の制約がある場所でもある。
高知市は、桂浜公園に施設が立地していることから、約40年ぶりにリニューアルされた桂浜公園内の商業施設のほか、坂本龍馬記念館、桂浜水族館、本浜の自然、歴史などとの相乗効果を図りながら、桂浜公園全体の魅力向上や機能を増進する施設として運営されることが望ましいため、民間活力の効率的な導入に向けた検討を進めていた。
施設の再開に当たって、都市公園法に基づく公募設置管理許可制度(P-PFI)を導入し、認定計画提出者の豊富な経験・ノウハウを活かした整備・管理運営によって宿泊需要の増加につなげるとともに、得られた収益の一部を公園利用者の利便性の向上につながる整備等によって還元することにより、高知市経済の活性化や観光振興に寄与することを目指す。
P-PFIとは、2017年の都市公園法改正により創設された、飲食店、売店等の公園利用者の利便の向上に資する公募対象公園施設の設置と、該当施設から生ずる収益を活用してその周辺の園路、広場等の一般の公園利用者が利用できる特定公園施設の整備・改修等を一体的に行う者を、公募により選定する「公募設置管理制度」のこと。
都市公園における民間資金を活用した新たな整備・管理手法として「Park-PFI」(略称:P-PFI)と呼称している。
■公募スケジュール
公募設置等指針の交付開始日:10月15日
公募設置等指針等説明会申込期限:11月7日17時まで
公募設置等指針等説明会:11月8日午前10時~12時
公募対象公園施設の現地見学期間:11月11日~29日
質問書受付:11月15日~29日
質問書回答:12月11日までに回答
公募設置等計画の受付:12月12日~2025年1月17日
選定委員会による審査:2025年年2月上旬
設置等予定者等の通知:2025年年2月中旬
公募設置等計画の認定:2025年年3月頃
基本協定締結:2025年年3月頃
■国民宿舎桂浜荘
所在地:高知県高知市浦戸字城山830-25
敷地面積:2,355m2
建築面積:1,098.62m2
延床面積:3,587.38m2
階数:地下1階地上5階建
施設内容:宿泊施設(本館、自転車置場、ゴミ置場、プロパン庫、浄化槽上屋)
■高知県の関連記事
松屋フーズ/高知県に松屋・松のや複合店「南国店」9/9オープン
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。