ローソンストア100/おにぎりの4割を10%値下げ
2025年05月14日 14:32 / 商品
- 関連キーワード
- おにぎり
- ローソンストア100
ローソンストア100は5月21日、おにぎりの価格を下げる取り組み「おにぎり値下げ宣言!」を開始する。
「ローソンストア100」で販売しているおにぎりのうち、「ツナマヨネーズ」など約4割の商品を10%程度値下げする。
5月13日の戦略発表会の場で、同社戦略企画本部の井野新太郎本部長は、価格を抑えるための工夫として2点を挙げた。
「1つ目は、企業努力によりコスト削減ができる余地を追求し物流費や資材費、オペレーションコストを削減した。2つ目はおにぎりの買い合わせなどをビッグデータで徹底的に分析し、ローソンストア100商品全体のラインアップの中で適正利益配分を行っている」。
ローソンストア100では3月から、コスト削減や生産時の工夫によって定番商品の価格を下げる「マチの安心価格」に取り組んでおり、おにぎりの値下げもその一環。
井野氏は「他社よりも少しでも買い求めやすい価格を設定し、『マチの安心価格』ブランドとして定義した。3月に始めたが、成果も徐々に現れている。『他店では値上がりしたけれども、ローソンストア100であれば安いからここで買う』というお客様の嬉しい声も続々と届いている」と述べた。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。