アークス/2月期は売上高24.6%増、営業利益20.3%増
2013年04月12日 17:53 / 決算
アークスが4月12日に発表した2013年2月期決算は、売上高4339億9200万円(前年同期比24.6%増)、営業利益134億6400万円(20.3%増)、経常利益145億1300万円(20.1%増)、当期利益82億5300万円(38.0%減)となった。
グループ全体の基盤の拡大と企業価値の向上を目指し、2012年9月1日に岩手県を中心に食品スーパーマーケット36店を展開するジョイスと経営統合し、同社を完全子会社とした。
今後も既にグループ入りしているユニバースと共に、東北エリアにおけるグループの企業価値の向上と競争力の強化に積極的に取り組む。
北海道内では、経営資源の有効活用と地域のライフラインとしての役割を一層強化するため、2012年7月1日に当社子会社のふじと道北ラルズを合併し、商号を道北アークスへ変更した。
後方業務を集約し、子会社の経理、人事業務の効率化を図るため「アークス事務集中センター」を新設したほか、今後のグループを牽引するリーダーの育成を含む人材教育の強化、人事制度の充実を図ることを目的に「人事企画グループ」を新設した。
グループの総店舗数は、291店(北海道206店、青森32店、岩手50店、秋田2店、宮城1店)となった。
来期は、売上高4600億円、営業利益141億円、経常利益150億円、当期利益76億円の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。