プラネット/7月期は売上高2.5%増、営業利益0.8%減
2017年09月11日 15:20 / 決算
- 関連キーワード
- プラネット
プラネットが9月11日に発表した2017年7月期決算は、売上高29億7400万円(前年同期比2.5%増)、営業利益6億8600万円(0.8%減)、経常利益7億500万円(0.7%増)、当期利益4億7800万円(6.9%増)となった。
IT環境が変化し続ける中でも継続的に安定したサービスを提供するため、WEB受注-仕入通信サービス「MITEOS(ミテオス)」、「販売レポートサービス」、データベースサービス全般、「バイヤーズネット」などのWEBサービスのネットワーク基盤入れ替えを実施した。
従来に引き続き、日用品・化粧品、ペットフード・ペット用品、OTC医薬品等の各業界におけるメーカー・卸売業間の取引業務効率化のため、主たる事業であるEDI(電子データ交換)サービスの利用企業数増加とデータ利用の拡大を目指して活動した。
EDIサービスとともに利用されるデータベースサービスの付加価値向上のための取り組みに注力した。
通期は売上高30億2000万円(1.5%増)、営業利益7億500万円、経常利益7億2000万円、当期利益4億8500万円の見通し。
関連記事
決算 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- J.フロント/PLAZAを譲渡、売却益は7億円計上見込み
- 09月27日
-
- U.S.M.H/Scan&Goカードがアプリ連携可能に
- 09月27日
-
- スーパーマーケットいちい/店舗送客「楽天チェック」導入
- 09月27日
-
- タリーズコーヒー/モバイルオーダー43店舗に拡大
- 09月27日
-
- 西武池袋本店/トレファクの買取ポップアップ開催
- 09月27日
-
- 大創産業/ファンコミュニティを開始
- 09月27日
-
- スギHD/3~8月売上高10%増、処方せん需要が好調
- 09月27日