2012年3月 の記事一覧
- アルペン/2月の全社売上は前年並み(03月08日)
- 南海、高島屋/なんばパークスをリニューアル(03月08日)
- ロッテリア/大分にフラッグシップ店舗、17日オープン(03月08日)
- 吉野家/2月の売上1.6%減(03月08日)
- ジーユー/春のCMもAKB48の前田敦子さん(03月08日)
- グッチ銀座/フィレンツェからのシューズ職人が実演(03月08日)
- ゼビオ/2月の全店売上ゼビオ3.2%増、ヴィクトリア2.5%増(03月08日)
- トイザらス/春の安全フェア(03月08日)
- はなまる/新千歳空港に出店(03月08日)
- JINS/通販サイトにバーチャル試着サービス(03月08日)
- 神戸物産/11~1月は売上高5.6%増、営業利益5.7%増(03月08日)
- ワタミ/2月の売上7.1%減の53億円(03月08日)
- ペッパーフードサービス/吉祥寺にとんてき専門店の1号店(03月08日)
- セブンネットショッピング/2月はSKE48松井さんの写真集が1位(03月08日)
- エディオン/公取委の排除措置命令に審判請求(03月07日)
- 銀座中央通り/3月24日、屋外でファッションショー(03月07日)
- イトーヨーカドー/AKB48の板野友美さんで冷涼インナーCM(03月07日)
- 西友/惣菜売上を5年間で5割増しに(03月07日)
- 住友商事/中国とインドネシアで、eコマース事業開始(03月07日)
- 横浜ポルタ/新グルメゾーン、10日オープン(03月07日)
- 東急ストア/デジタルサイネージ活用した顧客サービス(03月07日)
- ローソン/広島県で移動販売を開始(03月07日)
- 西武HD/2016年、旧赤プリ跡地に複合施設(03月07日)
- ユナイテッドアローズ/Googleローカルショッピングに参加(03月07日)
- 富士通フロンテック/量販店向けPOSシステムサービス稼働(03月07日)
- 博多阪急/タッチパネル端末の情報発信サービス一新(03月07日)
- コープこうべ、DNP/献立提案サービスの実証実験(03月07日)
- みなとみらい地区/タッチパネル式デジタルサイネージを設置(03月07日)
- JR大阪三越伊勢丹/旅行誌じゃらんと共同でご当地グルメフェア(03月07日)
- 大日本印刷/DM発送業務など支援システム(03月07日)
- ゲオ/2月の直営店売上9.0%減(03月07日)
- 鳥栖プレミアム・アウトレット/16日~25日、8周年記念セール(03月07日)
- 青山商事/2月の売上7.9%増(03月07日)
- マックスバリュ東海/2月の売上7.7%増(03月07日)
- キタムラ/2月の売上8.9%減の64億500万円(03月07日)
- 凸版印刷、サイバーエージェント/Facebookでプロモーション(03月07日)
- ワタミ/国内外700店舗突破セール(03月07日)
- 京急百貨店/婦人服フロアリニューアル(03月07日)
- ORIHICA/90店達成でセール(03月07日)
- サボイ/仙台泉プレミアム・アウトレットに出店(03月07日)
- オフィス・デポ/楽天デリバリーに出店(03月07日)
- ダイユーエイト/福島第一原発の損害賠償3億8700万円、東電と合意(03月06日)
- セブン-イレブン、NEC/省エネ機器を共同開発(03月06日)
- イオン、ワコール/男性向け肌着(03月06日)
- モトローラ/業務用タブレット型コンピュータ発売(03月06日)
- はるやま商事/フレッシャーズフェアでAKB48の動画公開(03月06日)
- モスフードサービス/中国広東省に現地事業会社を設立(03月06日)
- ポイント/シンガポールに進出(03月06日)
- CCC、凸版印刷、KDDI/スマートフォンで店頭販促実験(03月06日)
- そごう・西武/全店で東日本産品フェア(03月06日)
- ビットワレット、KDDI、DNP/次世代電子マネーシステムを共同開発(03月06日)
- PLAZA/メイクの動画投稿・共有サイト(03月06日)
- オークワ/2月の売上4.9%増の191億円(03月06日)
- コメリ/アルビレックス新潟レディースユニフォームスポンサーに(03月06日)
- ココカラファイン/2月の全店売上高8.4%増(03月06日)
- ベスト電器/創業60周年で記念企画(03月06日)
- コメリ/鹿児島県に、ハード&グリーン末吉店オープン(03月06日)
- ベルシュカ/16日、関西初出店(03月06日)
- ジ―ユー/銀座店開店記念でオンラインゲーム(03月06日)
- ブックオフ/保険事業者と共同で被災地支援(03月06日)
- 千趣会/インテリア雑貨専門店を代官山に出店(03月06日)
- ロイヤルホスト/ステーキ業態を全国展開(03月06日)
- プレナス/2月のほっともっと全店売上高10.1%増(03月06日)
- コロワイド/2月の売上は前年並み(03月06日)
- コナカ/facebookチェックインクーポンを導入(03月06日)
- サイゼリヤ/2月の売上3.6%増(03月06日)
- 天満屋/来春、福山ロッツを閉店(03月06日)
- ファミリーマート/宅配弁当会社を子会社化(03月05日)
- 楽天/3月4日、流通総額が過去最高の130億円(03月05日)
- セブン-イレブン/Facebook開設(03月05日)
- 東急プラザ表参道原宿/初年度売上90億円、来館者数400万人の目標(03月05日)
- JR博多シティ/初年度売上750億円、来店客数5420万人(03月05日)
- イオン/グループの決算期を2月末日に統一(03月05日)
- H&M/お台場とアリオ亀有に出店(03月05日)
- 良品計画/男性視点で開発したメンズスキンケア(03月05日)
- プラネット/ドラッグストアショーで商品データベース紹介(03月05日)
- セブン&アイ・フードシステムズ/ポッポにnanacoカード導入(03月05日)
- ヤフー、DNP/横浜でスマートフォンを活用した販促実験(03月05日)
- バロー/2月の全店売上高12.8%増(03月05日)
- パルコ/2月の売上3.3%増(03月05日)
- 良品計画/2月の売上0.5%増(03月05日)
- そごう柏店/シニア向けに改装(03月05日)
- ゼビオ/婦人服ブランドの自由が丘店をリニューアル(03月05日)
- アルペン/東レと共同開発の機能性ウェア(03月05日)
- ディノス/化粧品専門店と通販サイト(03月05日)
- ワールド/飲食店子会社を譲渡(03月05日)
- ジーフット/1月期は売上高11.9%増、営業利益59.6%増(03月05日)
- ABCマート/2月の売上2.9%増(03月05日)
- ブックオフ/2月の売上1.3%増(03月05日)
- アークランドサカモト/2月度の既存店売上3.1%増(03月05日)
- トーホーフードサービス/3.5億円投じ、北九州支店を移転(03月05日)
- イオン/ベトナムにショッピングセンター、2014年開業(03月02日)
- 東急ハンズ/上海の伊勢丹に4月出店(03月02日)
- アディダスジャパン/トーニングシューズ販売で排除措置命令(03月02日)
- ユニクロ/2月の売上5.2%増(03月02日)
- ユナイテッドアローズ/2月の売上6.9%増(03月02日)
- NEC/小売業の基幹業務システム、クラウドで提供(03月02日)
- 日本ユニシス/トーホーストアの基幹システム構築(03月02日)
- 近鉄百貨店/希望退職に177人が応募(03月02日)
- ロイヤルHD/銀座にローズベーカリー出店(03月02日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン