2015年12月 の記事一覧
- カルビー/コンビニ限定「ポテリッチ 贅沢えびグラタン味」(12月11日)
- JT/11月たばこ売上高は1.0%減(12月11日)
- ネスレ日本、川崎近海汽船、日本気象協会/モーダルシフト推進に合意(12月11日)
- インスタントスープ/購入時最も重視するのは「おいしさ」(12月11日)
- 東ハト/「あみじゃが 香ばしバター味」発売(12月11日)
- アルコール飲料 売上ランキング/11月23日~11月29日、「アサヒ スーパードライ」が1位(12月11日)
- 清涼飲料 売上ランキング/11月23日~11月29日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位(12月11日)
- 乳飲料 売上ランキング/11月23日~11月29日、「明治 おいしい牛乳」が1位(12月11日)
- 果実飲料 売上ランキング/11月23日~11月29日、「コカコーラ いろはす もも」が1位(12月11日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/11月23日~11月29日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」が1位(12月11日)
- 東急プラザ銀座/来年3月末、銀座・数寄屋橋に125店で開業(12月10日)
- そごう・西武/全店で1週間早く春物展開、婦人ファッション強化(12月10日)
- イントランス/23億円で蓮田ショッピングセンターを子会社化(12月10日)
- セブンイレブン/11月のチェーン全店売上高6.2%増(12月10日)
- 東急ハンズ/ららぽーと立川立飛に新業態「ピカロ」(12月10日)
- ヤマダ電機/11月の売上高1.4%減(12月10日)
- マルエツ/東京都墨田区に出店(12月10日)
- ゼビオ/女性目線の新店舗、ららぽーと立川立飛に(12月10日)
- 吉野家/3か月、毎日「牛丼の具」1食を食べた健康データを公開(12月10日)
- 赤ちゃん本舗/ららぽーと立川立飛に新コンセプトの3号店(12月10日)
- バロー/滋賀県守山市に出店(12月10日)
- 富山県高岡市/藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーをオープン(12月10日)
- ドン・キホーテ/11月の売上11.1%増(12月10日)
- 日本郵便、ネスレ/リーチ マイケル選手登場「キットメール」販売開始セレモニー(12月10日)
- ローソン/11月の全店売上は0.5%増(12月10日)
- ナムコ/女子高生向けシールプリント専門コーナー、ららぽーと立川立飛に(12月10日)
- ケーズHD/11月の売上高1.6%増、テレビ17.5%増(12月10日)
- サントリー食品/小郷三朗副社長が社長に昇格(12月10日)
- サントリー食品/子会社サントリービバレッジソリューション設立(12月10日)
- ファミリーマート/11月の全店売上5.5%増(12月10日)
- かつや/岐阜県羽島郡にロードサイド店舗で最大級店舗(12月10日)
- 日本通信販売協会/10月の売上は1.3%減の1345億円(12月10日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ東海大学東店リニューアルオープン(12月10日)
- 湖池屋/ポテノミクス第2弾「ポテトチップス みかん味」(12月10日)
- スギHD/11月の売上7.2%増(12月10日)
- コジマ/11月の売上高1.2%減、携帯電話10.5%減(12月10日)
- サークルKサンクス/11月の全店売上は前年並み(12月10日)
- ミニストップ/11月の全店売上2.8%増(12月10日)
- 日清食品/受験生を応援「夜食のカレーメシ」(12月10日)
- キタムラ/11月の売上高6.5%減(12月10日)
- コナカ/来店ポイントアプリ「楽天チェック」を導入(12月10日)
- ジーフット/11月の売上は1.9%減(12月10日)
- 遠藤商事/大阪にナポリスを進出(12月10日)
- 伊藤園/冬季限定「TEAS’TEA Light STYLE マスカットティースパークリング」(12月10日)
- 明治/「カバくんうがいラボ」発足(12月10日)
- キリン・トロピカーナ/「トロピカーナ エッセンシャルズ マルチビタミン」発売(12月10日)
- コーセー/「ジュレーム」から髪質悩みに着目した「リラックスライン」(12月10日)
- ハーゲンダッツ/モデルやアーティストがインスタグラムで「ハーゲンダッツ愛」公開(12月10日)
- サンリオ、フォション/ハローキティコラボの紅茶やジャムのセット(12月10日)
- アテニア/植物由来の高保湿成分配合「ボディクリーム ローズティの香り」(12月10日)
- まかないこすめ/「冷え知らずハーブで温活シリーズ」発売(12月10日)
- キリン/12月「のどごし」1割増産(12月10日)
- ホーユー/新川優愛さんをパッケージモデル起用「ビューティラボ ホイップヘアカラー」(12月10日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/11月23日~11月29日、「森永 パルム チョコレート」が1位(12月10日)
- 菓子 売上ランキング/11月23日~11月29日、「亀田製菓 亀田の柿の種」が1位(12月10日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/11月23日~11月29日、「明治 ブルガリアヨーグルト LB81」が1位(12月10日)
- 練り製品 売上ランキング/11月23日~11月29日、「紀文 魚河岸あげプレーン」が1位(12月10日)
- 加工肉類 売上ランキング/11月23日~11月29日、「ニチハム シャウエッセン」が1位(12月10日)
- 大名古屋ビルヂング/全74店の商業施設、来年3月9日開業(12月09日)
- ブルーボトルコーヒー/タルティーン・ベーカリー買収を解消(12月09日)
- 国交省/浜松町駅前プロジェクトを認定(12月09日)
- まるごとにっぽん/浅草に日本初の「ふるさと納税の実店舗」(12月09日)
- シダックス、ビックカメラ/新宿歌舞伎町に訪日外国人対応の新業態(12月09日)
- エクシング/ららぽーと立川立飛に新業態「mogoon」(12月09日)
- コロワイド/品川に大型ビアホールの新業態「THE DAD BOD」(12月09日)
- バリー/初の公式オンラインストアをオープン(12月09日)
- 訪日クルーズ旅客数/12月8日で100万人を突破(12月09日)
- タワーレコード/ららぽーと立川立飛に出店(12月09日)
- 東急プラザ表参道原宿/映画パディントンのクリスマスツリー(12月09日)
- GUESS/二子玉川蔦屋家電でスマートウォッチの体験型イベント(12月09日)
- あみアウトレット/茨城県内観光10施設と相互集客企画(12月09日)
- オリエンタルランド/宜野湾市からの要請を慎重に検討(12月09日)
- 御殿場アウトレット/クリスマスでサンタが主人公の特別動画を公開(12月09日)
- ラオックス/名古屋の丸栄に来年3月出店(12月09日)
- ネスプレッソ/ららぽーと立川立飛に出店(12月09日)
- しろたん/ららぽーと立川立飛に新業態しろたんフレンズミュージアム(12月09日)
- オートバックス/店舗に無料公衆無線LANサービスを導入(12月09日)
- しゃぶしゃぶ温野菜/楽天ポイントカードを導入(12月09日)
- 塩野義製薬/ムンディファーマと「イソジン」うがい薬など国内販売提携(12月09日)
- 明治/カバくんの親しみあるパッケージ「うがい薬」シリーズ発売(12月09日)
- ビューティ・ソリューションズ/エステサロン経営、破産で負債32億(12月09日)
- カネボウ/透明感と明るさを演出するパウダーファンデーション(12月09日)
- 味の素/川崎工場「Cook Do」増強設備2016年1月本格稼働(12月09日)
- 森永乳業/森永乳業九州を設立(12月09日)
- サッポロビール/サッポロワインを吸収合併(12月09日)
- エースコック/「池袋大勝軒 復刻 カレー中華そば」発売(12月09日)
- サッポロ/数量限定「香りの極ZERO」(12月09日)
- アンファー/男性向け多機能美容液「D スキン メン アドバンス エッセンス」(12月09日)
- ロート製薬/足汗対策スプレー「メンソレータム リフレア 瞬間足汗さらさらショット」(12月09日)
- サントリー/ボス地球調査シリーズ新CM「ヘッドライト・テールライト」篇(12月09日)
- 栗山米菓/「映画ちびまる子ちゃん」とタイアップした「ばかうけ」(12月09日)
- ファンケル/数量限定「かかとエステクリーム」(12月09日)
- サントリー/シングルモルトウイスキー「スキャパ スキレン」(12月09日)
- 消費者庁/機能性表示食品に八幡物産「北の国から届いたブルーベリー」(12月09日)
- サッポロ/「ウメカク 果実仕立ての梅酒カクテル 白桃」発売(12月09日)
- エースコック/山椒・黒胡椒でアクセント「ご当地最前線 京都こってり鶏白湯麺」(12月09日)
- まかないこすめ/東京駅限定「絶妙レシピのハンドクリーム」(12月09日)
- サッポロ/数量限定「極ZERO・麦とホップThe gold桜デザイン缶」(12月09日)
- 麺類 売上ランキング/11月23日~11月29日、「マルちゃん 焼そば」が1位(12月09日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/11月23日~11月29日、「パスコ 超熟 食パン」が1位(12月09日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン