流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





菱食/3月期は15か月決算で売上高1兆8383億円

2011年05月09日 / 決算

菱食が5月9日に発表した2011年3月期決算は、売上高1兆8383億4300万円、営業利益144億5100万円、経常利益156億8100万円、当期利益71億6200万円となった。15か月の変則決算のため、前年同期比の記載はない。
物流機能を核とした「集物型流通」とともに、近年注力してきたライフスタイル・マーケティングを機軸とし、生活者が求める売り場作りに貢献するマーケティング機能の充実や外食事業データの蓄積、食品廃棄物の低減などの新たな取組みにより、「創造型流通」の構築を図った。
物流費を中心としたコスト構造改革によるローコスト化を更に推進することで、業績の向上に努めた。
売上高は酒類と冷凍食品、飲料等の増加により、1兆8383億4300万円となった。利益面は、物流費を中心とした販管費削減を進めたことにより営業利益は144億5100万円、経常利益は156億8100万円となった。
特別損失として東日本大震災による災害損失(15億8300万円)と固定資産の減損損失(31億2500万円)等を計上した結果、当期利益は71億6200万円となった。
来期は売上高1兆5000億円、営業利益130億円、経常利益140億円、当期利益70億円の見通し。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧