流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ミニストップ/2015年度の営業利益150億円、中期経営計画発表

2011年03月09日 / 経営

ミニストップは3月9日、2015年度を最終年度とする中期経営計画を発表した。
2010年度の連結営業利益は71億円の見込みで、2013年度に110億円、2015年度に150億円を目標とする。
2010年度実績の店舗数は、海外1746店・国内2042店、合計3788店だが、2013年度には海外3500店・国内2500店、合計6000店、2015年度に海外5000店・国内3000店、合計8000店を目指す。
中期経営計画の基本方針は、店内加工ファストフード強化による、国内既存事業の差別化戦略と「れこっず」や海外事業促進による、成長戦略の多様化、ミニストップグループ価値の向上。
差別化戦略として、コーヒー、スイーツ、おにぎりの3部門を強化。国内では首都圏、中京圏、近畿圏に重点出店し、海外では中国・ASEANエリアへ展開を拡大し、海外店舗数比率を2013年度58.3%、2015年度62.5%に高める。2020年度には海外で1万店、海外店舗数比率71.4%を計画する。

関連記事

関連カテゴリー

最新ニュース

一覧