ミスタードーナツ/タニタと野菜ドーナツを開発
2017年08月22日 14:10 / 商品
- 関連キーワード
- ミスタードーナツ
ミスタードーナツは8月25日~2018年2月下旬、タニタと共同開発した野菜ドーナツ「ベジポップ」3種を販売する。
いちごとトマト(税込81円)、りんごとにんじん(81円)、パインとほうれんそう(81円)を販売。ベジポップ3個入り(216円)を販売する。
「野菜」をテーマとし、生地は赤・黄・緑それぞれの色にあった「野菜」のパウダーを練りこみ、サンドするクリームは、豆乳ホイップにそれぞれの色に合った「野菜」と「フルーツ」を使用した。
クリームにフルーツをバランスよく入れることで、野菜を食べやすくした。
商品サイズは、「1個食べるには罪悪感があるがドーナツが食べたい」という人のために「食べる量をコントロールする」ことができるよう通常のドーナツに比べ小さい、直径約5cmの大きさを採用した。
カロリーは各商品65calで、同じイースト生地を使用したエンゼルクリーム(206cal)よりも大幅にカロリーを削減した。
タニタとミスドのおすすめセットとして、「ベジポップ」と「グリーンスムージー」とのセット「タニタ監修おやつセット」やミネストローネかクラムチャウダーをセットにした「タニタ監修スープセット」(各500円)も用意した。
今回、「健康志向の人に楽しんでもらえるドーナツ」を開発するにあたり、「健康的な食生活」を提唱し、新商品のメインターゲットの20~40代女性にとっても、健康に対するイメージが非常に強い「タニタ」を共同開発先として選定した。
健康づくりには、からだの健康とこころの健康のバランスが重要であり、「こころの健康づくりには適量のおやつも必要」というタニタの考えに共感したという。
さまざまな企業とコラボレーションして商品を開発する「misdo meets」の第4弾。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。