不二家/ペコちゃんがウルトラマンとコラボしたミルキー
2016年02月16日 14:30 / 商品
不二家は3月1日、円谷プロダクションとコラボした商品4点を発売する。
「ウルトラマンミルキー袋」は、さわやかなヨーグルト味に仕上げたミルキー。
ミルキー発売65周年に合わせて、1袋当り乳酸菌が約65億個入っている。
パッケージには、ウルトラマンと、ウルトラマンコスプレをしたペコちゃんが、お揃いでウルトラマンの必殺技「スぺシウム光線」のポーズをとっているイラストを大きく描いた。
1袋に1枚付いている再封シールは、ウルトラ怪獣のコスプレをしたペコちゃんなど全10種類。キャンディの個装紙にも、ウルトラヒーローやウルトラ怪獣の模様が入っている(全6種類)。
内容量は73g、参考小売価格が216円(税込)。
「ウルトラマンミルキー」は、小箱入りのヨーグルト味のミルキー。
パッケージ表面はウルトラマンのコスプレをしたペコちゃんで、裏面は4種類。ウルトラマン、バルタン星人、ゴモラ、さらにペコちゃん同様ツインテールで「ママの味」にちなんだウルトラの母のデザインもある。
内容量は5粒、参考小売価格が65円(税込)。
「ウルトラマンスカッシュキャンディ袋」は、ウルトラマンのセリフ「シュワッチ」にかけた、発泡感のあるシュワシュワキャンディ。
ウルトラマンのカラータイマーをイメージして、ウルトラ怪獣コーラ味(赤)とスペシウムソーダ味(青)の2種類をアソート。
パッケージにはウルトラマンと、ウルトラ怪獣のピグモン、カネゴンのイラストをプリント。
キャンディの個装紙はウルトラマンやウルトラ怪獣のデザイン全20種類で、「ウルトラマンの身長は何メートル?」などのクイズ入り。
内容量は90g、参考小売価格が216円(税込)。
「ウルトラマン復刻シールチョコ」は、キャラメル風味のチョコレートとシールの組み合わせ。
シールはウルトラマンシリーズ初期のウルトラマンやウルトラ怪獣のジャミラなど全10種類。
1990年代に不二家で発売していた商品のおまけシールの復刻版。1枚めくるともう1枚出てくるWシール仕様。
内容量は4粒、参考小売価格が162円(税込)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。