ユニ・チャーム/大人用紙パンツ「ライフリー パンツ」モレ率低減し改良発売
2016年10月05日 10:14 / 商品
ユニ・チャームは10月下旬、大人用紙パンツ「ライフリー パンツ」シリーズの足まわりに、特許技術「すきまピタッとギャザー」を新搭載し、「ライフリー うす型軽快パンツ・長時間うす型あんしんパンツ・リハビリパンツ」を発売する。
<ライフリー うす型軽快パンツ・長時間うす型あんしんパンツ・リハビリパンツ>
同社の調査から、自分でトイレへ行って排泄できる人が、「モレ」や「交換」トラブルを理由に、年間18%もテープ止めタイプへ移行していることが明らかになった。
また、テープ止めタイプへ移行することで、日中トイレで排泄する頻度が半減し、それに伴い自分でトイレへ行けなくなることが判り、この環境は寝たきりを誘発する。
同社の1年間の追跡研究により、トイレで排泄する生活を送ることが、生活動作・意欲・要介護度の全てを維持する上で重要であることが証明されたという。
今回、トイレ排泄の継続を目指し、パンツタイプをより長く使用できるよう、足まわりに特許技術「すきまピタッとギャザー」を新搭載した商品に改良した。
「すきまピタッとギャザー」搭載で、面でしっかりフィットし、足の隙間などのモレ率を従来品比4分の1まで低減した。
「パッドすっぽりポケット」搭載で、パッドが交換しやすい。
内容量は「うす型軽快パンツ」S/24枚、M/22枚、L/20枚、LL/18枚。
「長時間うす型あんしんパンツ」S/22枚、M/20枚、L/18枚、LL/16枚。
「リハビリパンツ」S/18枚、M/16枚、L/14枚、LL/12枚。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。