亀田製菓/「八幡屋礒五郎」の一味唐がらし使用「技のこだ割り 唐がらし味」
2017年01月23日 10:40 / 商品
亀田製菓は2月6日、「技のこだ割り 唐がらし味」を3月下旬まで、コンビニエンスストア限定で発売する。
「技のこだ割り」は2008年の発売以来、様々な味を展開している、堅焼きの煎餅。荒く砕いた堅焼きの煎餅を、特製醤油だれに二度づけすることで割り口にまでたっぷりとたれが染み込んでいることが特長。
「唐がらし味」は、長野県・善光寺門前に店を構える老舗「八幡屋礒五郎」の一味唐がらしを使用している。荒く砕いた生地を、濃口醤油をベースとした唐がらしだれに二度づけし、さらに上から強い辛味が特長の「八幡屋礒五郎」の一味唐がらしをふりかけているので濃厚な唐がらしの旨みと、ピリッと鋭い辛味を楽しめるという。
内容量は40g、参考小売価格が119円前後(税抜)。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。