ロッテ/学生と共同開発した甘酸っぱい青春味「トッポ 放課後ベリー」
2017年02月07日 15:01 / 商品
ロッテは2月14日、学生と共同開発した「トッポ 放課後ベリー」を発売する。
「イマドキティーンと創る青春味」をテーマに、今のティーンが想像する青春味とは何か?、ティーンが本当においしいと思う青春味とはどんな味か?を、今の学生達の話しを直接聞き、商品開発に参加してもらうことで青春味のトッポを開発した。
「自分の学生生活を味に例えると?」などの質問から学生のホンネをヒアリングすることで、商品ネーム、フレーバー、パッケージを学生達とともに決めていった。こういった試みはトッポとしては初めて。
いちご原料に加えてラズベリー原料を使用することで、甘酸っぱいベリーの味わいがおいしい青春味に仕上げたという。
内容量は2袋入り、想定小売価格が150円前後(税別)。
また、発売を記念して、Tokyo FMの「SCHOOL OF LOCK」のダイナマイトカリスマ営業・松田部長が全国主要8都市の8局(札幌、仙台、栃木、東京、愛知、大阪、広島、福岡)の地元パーソナリティに新製品「放課後ベリー」を託し、託された地元パーソナリティが各地の学校を訪問して学生達に「放課後ベリー」を配る学校サンプリングを実施する。
twitter上においても学生達から放課後あるあるを投稿して学生同士で共感し合えるようなキャンペーンも行う。ロッテトッポ公式ツイッターアカウントをフォローし、「#トッポ放課後ベリー」で放課後あるあるの画像かつぶやきを投稿すると、抽選でオリジナルQUOカード1万円分を10名、スマートフォン専用オリジナルモバイルバッテリーが50名に当たる。
■キャンペーンサイト
http://www.lotte.co.jp/products/brand/toppo/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。