ヤクルト/「タフマン」シリーズをリニューアル
2017年03月17日 11:00 / 商品
ヤクルト本社は5月1日、栄養ドリンク「タフマン」、「タフマンV」、「タフマンスーパー」、「タフマンDRY」をリニューアルする。
「タフマン」シリーズは、薬用植物の中でも滋養強壮効果が知られている高麗人参を主体に各種機能成分や栄養成分を配合した栄養ドリンク。
「タフマン」、「タフマンV」、「タフマンスーパー」、「タフマンDRY」のパッケージデザインを高麗人参が入っていることが伝わりやすいデザインに変更するとともに、「タフマン」については内容成分を変更し、「タフマン」全体のブランド活性化を図る。
「タフマン」は、現行品の親しみのある風味は維持しながら、現行のアルコール含量0.9%から0.7%に変更する。
「タフマン」シリーズの2017年4月から2018年3月の販売目標は、4品合計で109万5000ケース。
内容量は110~120ml、希望小売価格(税別)が143~171円。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。