ファミリーマート/「SPAMむすび」を全国で発売
2021年08月02日 13:00 / 商品
- 関連キーワード
- ファミリーマート
ファミリーマートは8月3日、「SPAMむすび」(税込248円)を発売する。
同社は2021年9月に創立40周年を迎える。様々なきっかけでさらにファミリーマート店舗に来店してもらえるよう、40周年に向けたチャレンジ「40のいいこと!?」に取り組んでいる。
今回の新商品は、「40のいいこと!?」の5つキーワードの1つである「もっとおいしく」の一環として、開発した。塩味の効いたスパムに、焼き目をつけた玉子シートとツナマヨネーズを合わせた、食べ応えのあるおむすびとなっている。スパムは1937年の発売以来90億缶以上を販売しており、世界中で流通しているホーメルフーズ社の「SPAM」を使用している。
スパムを使用したおむすびは、ファミリーマートでは、2000年に沖縄県の宮古島限定で「ポーク玉子おむすび」として販売を開始した。2007年には沖縄県内全域に取扱店舗を拡大し、おむすびの定番として親しまれているという。
今回「SPAMむすび」を東京都や神奈川県、千葉県など一部地域のファミリーマート店舗限定で発売したところ、好評だったため、全国のファミリーマート店舗で展開。沖縄県を除く全国のファミリーマート約1万6300店にて取り扱う。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。