ヤフー/「PayPayモール」家電・ファッション・コスメ600店参加
2019年10月17日 13:10 / EC
ヤフーは10月17日、オンラインショッピングモール「PayPayモール」(PC版、スマートフォンブラウザ版)の提供を開始したと発表した。
「PayPayモール」は、Yahoo! JAPANが定める出店基準を満たしたストアのみが並ぶ。10月16日より家電のダイソン、化粧品の@cosme shoppingなど、約600ストアが順次出店。今後もヤマダ電機、ロイズ、ファッション通販サイトのZOZOTOWNも出店する。
「PayPayモール」は、さまざまなキャンペーンを通じて、「PayPay残高」をお得にためることができる。サービス開始時には「PayPay」で購入すると最大16%相当が付与される。
また、「PayPayモール」は、ファッションや家電など、商品ジャンルごとに最適化されたサービスのデザイン、機能を採用し、検索や価格比較といった各種情報の見やすさを重視した。
さらに、サイズ間違いなどの返品・交換が可能となるなど、安心・安全なeコマース体験を実現していく。
今後は、「PayPayモール」で購入した商品を、自宅や職場などの近辺の店舗で受け取れる、実店舗との在庫連携機能や、ユーザーが気軽にチャットで問い合わせができるカスタマーサポートなども充実させる。
スマートフォンアプリ(iOS版、Android版)は、10月末の提供開始を予定している。
Yahoo! JAPANのショッピング事業は、経済産業省発表のBtoC-EC市場規模(物販系分野)の市場成長率8.12%を大きく上回り、近年においては、取扱高が毎年前年比20%以上の成長を遂げている。規模や形態などさまざまなストアが数多く集まる「Yahoo!ショッピング」に加え、人気の家電量販店やファッションブランドショップが参加する「PayPayモール」を開始することで、ユーザーのeコマース体験の満足度向上とショッピング事業の成長をさらに加速させる。
個人が固定価格で手軽に取引できる「PayPayフリマ」とともに、スマートフォン決済サービス「PayPay」と強固に連携したサービスを提供することで、Yahoo! JAPANのeコマース全体の取扱高を伸ばすことを目指す。
■PayPayモール
https://paypaymall.yahoo.co.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。