近鉄百貨店/廃棄ロス削減サイト「KIKI MARKET」開設
2021年08月31日 12:30 / EC
近鉄百貨店は9月1日、廃棄ロス削減サイト「KIKI MARKET」をオープンする。
フードロスをはじめとする廃棄ロス削減のため、クラダシと協業し賞味期限がせまった商品などをネット上で販売する社会貢献型ショッピングサイトの共同運営を開始するもの。
サイトでは食品を中心に、日用品や、化粧品など1500アイテム以上を展開、売上の一部は社会貢献団体へ寄付する。
また、地方百貨店6社がECで協業し、各社の地元産品の特集ページを相互リンクさせた、「全国ご当地おすすめ名産品」協同ランディングページを立ち上げる。
参加百貨店は、近鉄百貨店、佐賀玉屋、天満屋、福屋、藤崎、藤丸で、各社のオンラインショップサイト内に共通バナーを設置し、クリックすると協同ランディングページが表示される。
このページから各百貨店のECサイトへ入ることができ、各百貨店が取り扱う地方名産品を全国の百貨店ネットユーザーへ紹介することで、販路拡大、新規顧客獲得を目指す。地方百貨店が連携し、地域共創の取り組みをさらに進める。
近鉄百貨店は4月に発表した中期経営計画で新たにESG方針を定め、ESG経営の推進に取り組んでいる。
ESG方針に掲げる重要課題である「地域共創の実現」「地球環境への貢献」への取り組みとして、フードロスを始めとする廃棄ロス削減サイトの共同運営と、地域経済の活性化を推進する地方百貨店6社による連携を新たに開始するという。
関連カテゴリー
EC 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 吉野家/スマホ時間多い人、朝食頻度低く「幸せ度」が低い
- 01月30日
-
- カンリー/薬局・ドラッグストア探しの実態調査資料を公開
- 01月30日
-
- 串カツ田中/店舗従業員、最大12.1%賃上げ
- 01月27日
-
- 東急百貨店/渋谷本店のワイン売場を路面店として移転
- 01月27日
-
- 大創産業/博多バスターミナルに西日本初の3ブランド旗艦店
- 01月27日